宿泊先を出て〜自然に癒されにいきます♪
山野草〜(^^)
【くじゅう野の花の郷】
大分県玖珠郡九重町大字田野1672-18
阿蘇くじゅうの希少野生植物を主に四季折々の山野草を気軽に楽しめる野草園です♪
ちょうどカタクリが咲き始めてるとの事〜見てきました(^^)
カタクリは春にいちはやく花を咲かせ、他の植物が活動を始める頃に姿を消す、
「スプリング・エフェメラル(春のはかないものたち)」と呼ばれる早春植物です.
ピンと反り返った花びらが特徴ですね〜かわいい
![]() 名前の通り、球根(鱗茎)から片栗粉になるのです〜(^^)♪
唯一まともに撮れたかなぁ^^;
黄色は販売店で見てきました(^^)
癒しのニャンコにも出会えて〜
雨も降らずにいい感じのスタートです(^^)v
この子ね、何度もここの小学生に抱っこされ〜脱走して〜また捕まって〜
を繰り返してました(笑)
|
この記事に