土日が仕事だったので、海の日の18日(月)に 「天山」 へ登ってきました。
大型台風接近中ということで風が強いし、空の感じも何か異様な雰囲気を醸し出していましたが、
空気の澄んでいる方向もあり、先週に引き続き展望も楽しめました(喜)
やっと咲いてくれました(大喜)
今年はどの花も遅れているので、たぶん大丈夫だろうとは思っていましたが……
でもやはり個体数がすくないので心配はしていました(うん)
この方( 「ノギラン」) も開花!
遠目はあまりきれいではないのですが、ズームすると美しい方です。
この方は最盛期に向けてどんどん数を増やしてきています。
楽しみですね〜
その1へどうぞ
|
経が岳からは展望が全くなくて天山は見えませんでした。
熊本の俵から一の峰、二の峰へ続く草原ルートにギボウシが白く群生していて、カキランも見られるそうです。
行って見たいなぁ〜!
2011/7/20(水) 午前 8:37 [ bamboo ] 返信する
阿蘇の大草原! いいですよね〜
年に何度でも訪れたい場所ですが、
高速1000円廃止で ”高嶺の花” になりました(残念)
しばらくは近場の 「天山」 でがまんです(うん)
2011/7/20(水) 午後 7:46 [ マッスル ] 返信する