2010年11月6日生まれのS系キングコブラのF2です。 生後222日になります。 2月19日に一度ペアリングしましたが、震災で水槽が転倒してしまいました。 幸いオスは床の水溜りにおり助かったため、3月20日に再度3匹のメスとペアリングをはじめました。 ただしメスは産仔可能なS系のメスがいなかったため、すべてE系メスです。 既に6回275匹の稚魚が生まれています。 その後S系のメスが育ってきたので、そのうち純粋なS系もとる事が出来るかもしれません。 尾びれも大分大きくなりましたが、他の個体と比べるとやはり少し小さめな感じがします。 また、尾の先が少々早めにギザギザになり始めました。 インターネットで調べたところ、これは黒いスポットが尾先近くに出たためのようです。 黒い部分は他の部分より弱いのだとか。 ボディーは太くてガッチリしているので、この部分を残して尾びれの形をよく出来ればと思っているところです。 |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用