今月の売買 2010/11/10 セゾン投信 スポット購入 2010/11/17 01698 博士蛙国際 買い 今月は、セゾン投信を毎月の定期購入とは別に初めてスポット購入してみました。 今後は、わたしのポートフォリオの主役級にまで割合を増やしていこうと考え中。 また、中国株は博士蛙国際を長期保有前提として購入してみました。 保有銘柄 中国人寿保険 35% 中国旺旺 15% 太平洋恩利 15% 博士蛙国際 5% 金山軟件 5% セゾン投信 5% さわかみ投信 5% 塩漬け日本株 5% キャッシュ 10% (タダ株) 中国燃気 太平洋恩利 匯源果汁 中国銀行 煙台北方安徳利果汁 万科企業 中国南玻集団 張裕葡萄酒 第一生命
|
全体表示
[ リスト ]
張哲さん、こんばんは。
私も先週、博士蛙国際を少しだけ買いました。
買い増しするチャンスはこれからまたします。
長期保有する銘柄ですね。
お互いに良い夢を見ましょう!
ポチ!
2010/11/29(月) 午後 11:26
馬明さん、こんばんは。
馬明さんも博士蛙国際、購入されたのですね!
頼もしい限りです。
ピョンピョンと株価を上げていって欲しいですね。(笑)
傑作ありがとうございます。^^
2010/11/30(火) 午後 7:29 [ 張哲 ]
張哲さん、こんにちは。
横浜はたいへん寒いです。今日は昨日よりも5度以上は低目でしょう。
年末はお忙しいでしょう。頑張ってくださいませ。
先日は東大のマンホールをご覧くださいまして、ありがとうございました。
今回は東大のマンホールでももっと古い一高タイプです。
種類は3種類ありました。
ご覧くだされば、幸いに存じます。
2010/12/16(木) 午後 0:11
馬明さん、こんばんは。
今年もあとわずかですね。
馬明さんも、風邪にはお気を付けください。
2010/12/23(木) 午後 9:02 [ 張哲 ]
張哲さん、こんばんは。
博士蛙国際を昨日、一昨日と買い増ししました。
ここも安いときに少しでも増やしたいですね。
今年は大変ありがとうございました。
来年もご家族様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。
良い新年をお迎えくださいませ。
2010/12/30(木) 午後 8:37
馬明さん、こんにちは。
博士蛙国際は急落しましたので
長期的にはやはり買い時なのでしょうね。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。^^
2010/12/31(金) 午後 3:08 [ 張哲 ]