時期的に少々遅れてしまいましたが 先週末、いつも面倒を見ていただいているショップへエンジンオイルの交換に行ってきました。 ショップには、ほかのお客さんのGTVとスパイダーがいましたが 年月を経ても色褪せない美しさがありました。 そして本日、5年弱、4万キロ強を走り終えた時点で タイミングベルト、ウォーターポンプ交換のため車を預けてきました。 5月は恒例のアルファロメオデーに参加する予定。
その前にしっかりメンテしておきます。 |
車
[ リスト | 詳細 ]
昨晩遅くから雪が降り、 今朝は、この冬始めての積雪となりました。 今夏でちょうど5年となる156です。
そろそろエンブエムの色合いが怪しくなってきました… |
2010年3月ジュネーブ国際自動車ショーで正式デビューされるであろう 147の後継車、ジュリエッタです。 ボディサイズは147より大きくなるようで少々ずんぐりむっくりに見えてしまいます… リアのドアハンドルはピラーに隠され1147の流れを受け継いでいるようです。 ヘッドライトはC8コンペティツォーネ MiToと同スタイルで ここ最近のアルファのトレンドとなっているようです。 個人的には159やブレラのフロントマスクよりも好きかもしれません。^^ テールライトはアルファらしくないというか… 蛇と十字架のエンブレムがなかったらどこのメーカーかわからないかもしれません。(汗) もしわたしが買うのからジュリエッタよりもMiToでしょうか…
GTAがいいな…^^ |
今日は、絶好のドライブ日和 東海環状自動車道を走り土岐プレミアムアウトレットへ 食事をしただけのウインドウ ショッピングでしたが 良いリフレッシュとなりました。 |
洗車をして久し振りのドライプ。 愛車 2005年式 アルファ156 V6 走行距離は42000キロ いまのところ、おおきなトラブルはありません。 5年ローンですので来年、完済予定です。
が、そのころにはいろいろと修理費、維持費が必要になってくるころだと思います… |