南アフリカ・他3ヶ国から帰国しました。2013年6月27日(木)〜7月6日(土)まで、
南アフリカ・ザンビア・ジンバブエ・ボツワナの
4ヶ国に旅に行って参りました。
飛行機は、関西空港から香港までは、キャセイパシフィック航空で、
香港から南アフリカ間は、南アフリカ航空、
アフリカ内の移動も同じく南アフリカ航空を利用しました。
南アフリカのケープタウンテーブルマウンテン〜世界遺産
雲一つ無い快晴で、風もないいいお天気で、ずっとテーブルマウンテンが見えていました。
ケーブルカーで、頂上へ。このケーブルカーは、床が360度回転します。
頂上で見た動物は、イワハイラックス
絵葉書を、ここから自宅に送りました。
カーステンボッシュ植物園〜世界遺産
南アフリカ最大の植物園で、とても珍しい植物が色々あり、美しい花が一杯でした。
ケープマレー地区
パステルカラーの家がとても綺麗な街並みで、後ろにテーブルマウンテンが夕日に染まって、輝いていました。
ケープミルナーホテルで、ウエルカムドリンク
見た目も綺麗なこのドリンク、とても美味しかったです。
この旅のホテルでは、宿泊したすべてで、ウエルカムドリンクが出ました。
ロベン島〜世界遺産
マンデラ大統領ゆかりの島で、私達の翌日は、オバマ大統領が、貸切で来られ、新聞にも載りました。
ワイナリーで試飲して、4本購入しました。
ぶどうや、ワインの製造方法を説明していただき、それぞれのワインの説明もしてもらって、
美味しいワインを4本購入しました。
小さい方のワイン樽は、中身ではなく樽だけの値段で、10万円だそうです。
アメリカの樫の木を使用しています。アフリカの樫の木は、樽には向かないそうです。
シグナルヒルより、夜景
輝く宝石の様です。
シールアイランド島〜世界遺産
船に乗って、アザラシを見に行きました。
船に乗るには、入場券の代わりに服にシールを貼ってくれます。
このシールは、可愛いので旅のしおりに記念に貼りました。
船で出航を待っていると、アザラシが出てきて、えさをもらっていました。
何匹も出てきて、芸を見せてくれて、楽しかったです。
ボルダーズビーチ〜世界遺産
アフリカペンギンが生息
とても綺麗なビーチで、可愛いペンギンのしぐさに思わず微笑みました。
匂いはなかったです。
喜望峰〜世界遺産
大西洋とインド洋が出会うアフリカ最南西端
こちらも、雲一つない快晴で、風もなくて素晴らしいお天気でした。
ここは、風が強い場所ですが、この様なお天気は、珍しいそうです。
ケープポイント〜世界遺産
喜望峰が見渡せる場所で、一番上の灯台まで登ってきました。
右の写真は、灯台の所から見た写真です。
右端に少し見えているのが、ケーブルカーで降りる乗り口です。
ここから歩いて下まで降りることも出来ます。
ここでも絵葉書を購入して自宅へ出しました。
最南西端のスタンプを押してもらえます。まだこの絵葉書は、自宅に届いていません。
ウォーターフロント地区でショッピング
南アフリカで、美味しいチョコレート「アマルーラ」は、スーパーで山積みになっていて
2ヶ所で販売していて、品切れにはならないです。
色々な所で売っていましたが、ここが一番安かったです。
チョコレートの中には、とろりとしたのが入っていて、甘すぎずとても美味しかったです。
右の写真は、こちらでかばんを購入して、1ランド(12.6円)のおまけ、気は心ですね。
南アフリカのヨハネスブルグヨハネスブルグ郊外のマンデラ元大統領の住居
左は、マンデラ大統領の親戚がレストランをしていて、その前(写真右)は、マンデラ元大統領の住居です。
スタークフォンテン洞窟〜世界遺産
多数の人類化石が発見され、人類の歴史を知る重要な手がかりが数多く発掘
洞窟の出口のこの銅像の鼻に触ると、いい事がおき、頭に触ると賢くなるそうです。
ライオンパーク
ライオンの子供ですが、やはり猛獣で迫力があります。
ジンバブエザンベジ川のサンセットクルーズ
ドリンクを飲んで軽食を食べながら、川の動物を見ながらクルーズ
エレファントヒルズホテルの朝日
左は、私の部屋の庭から明け方の空の写真
右は、レストランで朝食の時、スタッフが「綺麗!綺麗!」と呼んでくれて日の出を見ました。
ボツワナチョベ国立公園ゲームドライブ(ドライブサファリ)
アフリカゾウ、インパラ、キリンなどの野生動物の宝庫で、総面積が1万556平方メートル
国立公園内をボートサファリ
ジンバブエボマディナー
芋虫は、地元の人の重要なタンパク源の一つです。
その場で食べると、証明書がもらえます。
ビクトリアの滝(ジンバブエ側)〜世界遺産
最大幅が約1700m、落差は約108m、すさまじい轟音と共に落ちる水は、
激しい水煙を巻き起こして、上空数百メートルまで舞い上がります。
水煙が、ホテルから見えました。
ジンバブエの学校
日本からノートやボールペン、消しゴム、お菓子などを持参しましたが、生徒数が1,800人もいるので、
校長先生に渡しましたが、いいものは、校長先生が取って、お礼がなかったです。
ビクトリアの滝をヘリコプターで
上空からの眺めも、大変素晴らしいです。
エレファントヒルズホテルの部屋で
お猿さんが部屋に来たり、庭にはイボイノシシやインパラなどの動物もあちこちに居ました。
ザンビアビクトリアの滝(ザンビア側)〜世界遺産
太鼓のようなドンドンと言う音が響き渡り、圧倒されました。
こちら側の水の量が素晴らしいです。
滝には、綺麗な虹が二重にかかっていました。
関西空港「花ごよみ」さんで、美味しいうどんを頂きました。
関西空港の2階にあり、夜遅くまで開いています。
天ぷらうどん¥980
揚げたての天ぷらに、美味しいだしのうどんです
梅こぶうどん¥800
この季節、梅がすっきりとして、こぶもいいだしが出ています。
花ごよみ 関西空港店
072−456−6461
9:00〜22:30(オーダーストップ22:00) |
この記事に
素敵な処ですね私には絶対に行けない場所なので素晴らしい旅のひと時をあじあわせて頂きました有難うございます。
滝にかかる虹に感動しました。
2013/7/17(水) 午前 3:37 [ ☆チーばーば☆ ] 返信する
60個目のナイスに160個目のコメントでした。
2013/7/17(水) 午前 3:38 [ ☆チーばーば☆ ] 返信する
お早う御座います
ケープタウンまで行って来られました。
遠いでしょう。ナイス☆( ^)o(^ )
2013/7/17(水) 午前 3:43 [ 鉄キチの日記 ] 返信する
まいめろにゃんさん。
おはようございます。
お帰りなさい。
2013/7/17(水) 午前 4:01
返信する
アフリカの4カ国ですか。
私はまだどこも行ったことがありませんよ。
2013/7/17(水) 午前 4:02
返信する
興味深々です。
またゆっくり見せてくださいね。
2013/7/17(水) 午前 4:04
返信する
ナイス、ぽち。
62個目でした。
2013/7/17(水) 午前 4:05
返信する
おかえりなさい☆彡
アフリカですか。。。スゴイっ!
夜景、ハンパなくキレイですね☆
ナイス♪
2013/7/17(水) 午前 5:32
返信する
おはようございます。
アフリカとアメリカ、一字違いですが全くの別世界ですね。
何度も読み返しています。
将来は本にして、世界中を紹介して下さい。
2013/7/17(水) 午前 6:27
返信する
お帰りなさい。
世界遺産の旅でしたね。行けないので、写真つき解説嬉しく楽しく見せていただきました。感謝です。
ナイス
2013/7/17(水) 午前 8:03
返信する
お帰りなさい。&(最近私ったらブログサボり過ぎておじゃまするのが)お久しぶりでございます。
欧米とは違う体験と景色・雰囲気だったのでしょうね。
アフリカは遠くてなかなか行けませんもんね。
何度もゆっくりと読み返させていただきます。
夜景がステキです。ナイス!ポチ☆
2013/7/17(水) 午前 9:39 [ GIZ ] 返信する
お帰りなさい
美味しいワインを帰ってからも飲めますね
朝陽がとても綺麗そうです
真っ赤な色が良いですね
海も綺麗で泳ぎたい
良い所一杯で楽しい旅になりましたね。
2013/7/17(水) 午前 9:44
返信する
わー、素晴らしいお写真の数々!
大旅行でしたね!
ペンギンさんのビーチに感激です〜
猛暑のワシントンです!とネコちゃん
ナイス
2013/7/17(水) 午前 11:57 [ Aikawa Aki ] 返信する
旅行に行っていましたかお疲れ様でした。
行く事は出来ませんが色テロと何時も見せて頂いて有り難うございます。
ナイス・ポチ
2013/7/17(水) 午後 1:23 [ tak*o23** ] 返信する
旅行お疲れさまでした

滝・凄いです・圧倒されますね
ペンギンのいる海・素晴らしい海岸ですね・綺麗〜
夜景も綺麗〜!
本物のサファリパーク公園行ってみたいです
ここで食べるのかな?芋虫これは私口に入れられないかも?
まいめろにゃんさんは食べたのかな・・・食べてないでしょう・笑い
今日は楽しませていただきました。・・ないす
2013/7/17(水) 午後 1:39 [ 夢ちゃん ] 返信する
おひさです♪(^o^)丿
おかえりなさ〜い
ななななんと
南アwwwwwww(゜o゜)
私の周りにこの辺り行った人皆無ですわ(゜o゜)
すご(゜o゜)
2013/7/18(木) 午前 0:10
返信する
ペンギン
ななななんとwww
ライオンの子供とーwwwwwww(゜o゜)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アフリカ
てんこ盛り記事wwww
ポチ☆
ではまた(^_^)v
2013/7/18(木) 午前 0:12
返信する
こんにちは
わ〜
凄い風景の連続で
圧倒されました。
最後に紹介された
饂飩で、
なんだか、旅から帰った
安堵感の様な
気持が伝わりましたヨ
ナイス★
2013/7/18(木) 午後 0:13 [ クニさん ] 返信する
おかえりなさいー!
写真を見て感度です!
素晴らしい旅でしたね!
ナイス!
2013/7/18(木) 午後 11:00
返信する
お帰りなさい!
私も昨日帰ってきました。
2泊3日の国内旅行、それもバスツアーですけど。(爆)
良いな〜 海外旅行。
2013/7/19(金) 午後 6:18
返信する