第一のミッション、姉妹都市フェデラルウェイ市訪問の様子です。 29日にシアトル空港に着きましたが、その日に街中でなんとまったく偶然にも、八戸市青少年海岸派遣団のみんなと鉢合わせしました。 逆光ですが、海を背景に。 ところで、我々が胸に着けている赤い花はポピーの造花です。 ちょうどこの日がアメリカの祝日メモリアルデー(戦没者追悼記念日)で、ポピーは戦争で亡くなった兵士たちのシンボルとのことでした。 翌30日、いよいよフェデラルウェイ市役所訪問です。 これは、建設中の複合型公共施設パフォーミングアート&イベントセンターです。今夏オープン予定です。フェデラルウェイ市にもはっちができます。 遠くに見えるのは・・・ そうです、タコマ富士ことレーニア山です。 反対側から。 前の公演は、中心市街地開発により市民の憩いの場として整備されたタウン・スクエア・パークです。 CITY HALL 「誠」?・・・まあ、ご愛嬌ということで。 2年ぶりにお会いしたジム・フェレル市長。 市議会議員や元市長さんなど、ご関係の皆さんにお集まりいただいていました。 ジム・フェレル市長の歓迎のご挨拶。 私から感謝のことば。 記念品の交換。 ここは、市長執務室。 来年は姉妹都市提携25周年を迎えますが、その記念事業として、訪問団として八戸においでいただくことを約束していただきました。 久しぶりの訪問団の受け入れになります。 我々も最大限の歓迎をさせていただきたいと申し上げました。 四半世紀の友情を未来に繋いでいきたいとおもいます。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用