今までは普通の2.5リッターのセダンに乗っていましたが、距離が結構伸びていたので買い換えました。 で、買った車はエコに軽自動車。 その名はスバル サンバーディアスワゴン スーパーチャージャー! 中古で平成17年式を3万キロで購入。 一般の人には見向きもされないマイナー車。 一部の配送業者さんには大人気!! それを私は指名買い!!! 理由は軽で一番バイクを積み易いと評判だったから(*^▽^*)ゞ まあ乗ってるバイクがレーサーじゃなく、普通のトレールなので基本自走は変わらないスタンスですが、何かあった時にはやっぱりレンタカーとか手配せずに積める方が良いなぁ・・・っと思ったんです。 それでは先週末に納車されたサンバー君です。 う〜ん。やはりスタイリングはお世辞にも良いと思わない。 ってか、軽ハコの中でスタイリングで選ぶなら確実にバモス買ってるね。うん。 お次はシート 内装も基本バン丸出しなのに、シートだけはカワイイ。 一応スバルさんもワゴンって名前つける時に考えたんだろうなぁ。 特徴的なのはコレ リヤエンジン。今時リヤエンジン・・・。そしてリヤドライブ・・・。 気分は走らない、曲がらない、止まらないポルシェか!? 他面白い所 ・ATが3速。何でやねん!! ・サイドミラーが手動。今時・・・。 ・ターボモデルは無く、そのかわりスーパーチャージャー。 ・リヤウインドーは手動。今時・・・。 これだけ面白い所があるのにも関わらず、新車価格は他の軽ハコと同等。 スバルやるな〜( ̄▽ ̄)V 色々書きましたが、欠点とは思っておりません。 個性的な野朗だなぁっと気に入っております。いじりがいがあるって物です。 ですが、ネットで調べても そこは不人気車!!あまり引っかからない・・・。 ですので、チョコチョコいじったりした時はこちらもアップしていこうと思っております。 ちなみに納車の次の日にはホーン交換とHID取り付けましたので 後日またUPします。
|
全体表示
[ リスト ]
納車おめでとうございます(^^♪
ワタシも以前レガシーに乗ってましたが、スバル車って独特のアジがありますよね。
RRって貴重ですね。レーシーだし〜♪
2008/3/20(木) 午前 11:17
ありがとうございます♪
ほんとスバルはアジのある良い車を作りますね。
今日はナビ取り付けしてました〜(*^▽^*)ゞ
2008/3/20(木) 午後 7:40
スバルは二室が完全にフラットになるので使い勝手がいいですよね。
2008/3/22(土) 午後 8:21
はい。完全フラットになるかどうかの差は大きいですよね!!
2008/3/22(土) 午後 9:45