この記事に
ディーゼル機関車
[ リスト | 詳細 ]
念願の津軽鉄道のラッセルを、ラッセル貸切撮影ツアーに参加し、撮影してきました。
詳細は1980jne.netに後日アップします。
|
この記事に
Nゲージでラッセルをお求めなら ↓
|
この記事に
電車鉄なので移動せず上り下りも、竹沢で撮影。
上りは撮影者50名程、下りは私だけだった。 12:37 試9222レ DD51 888+オヤ12‐1+ DD51 897
14:03 試9221レ DD51 897+オヤ12‐1+ DD51 888 青空の下、通過。
↓ NゲージでDD51が発売! ↓
|
この記事に
またまた大きな台風の通過で、山陰本線や山陽本線が心配ですね。
山陰本線迂回貨物2回目の撮影行その2をアップしました。こちらをクリック。
大田市駅はすごい人出でしたが、トリミングでうまく処理できた一枚。
12:40 停車中の9080レ DD51 857が、通過する9081レ DD51 1802(左)を迎える
|
この記事に