あっというまに、休みは終わってしまいますね。 お天気にも恵まれて、いい休みが取れました。 しっかりと寝て食べて、運動して、寝る前にはいつもより念入りにストレッチして、からだの維持管理をした休日でした。 バイクにもすこし乗りました。いい天気でしたからね。 ハンドルカバーあれば、薄手のグローブでも問題なし。 1日から3日続けてトライカーナ的な練習で、TZRと遊んでました。 MHRでのライディングに向けて、すこしは前傾姿勢のバイクにからだが慣れてくれたでしょうか? そのあと、街乗り用のライディングギアのお手入れもしてやりました。 長年使ってきた、ライディングジャック。 よく馴染んでいるのですが、ちょっとでかくなってしまいました。 新しく手に入れた、スィングジャック。 これから着こんで慣らしです。 どちらかというと街着ですが、出番の多いA2タイプ。 WILLIAM BARRYというブランドの古着ですが、軽くて着やすいんですよね。 そしてレザーパンツも。 ライトブラウンのやつはミンクオイル塗わけにもいかないんですが、手入れする方法あるんでしょうか? ぼちぼちと2018年シーズンも始まります。 各サーキットのレーススケジュールも明らかになってきました。 出られるレースを並べてみると、 3月24日 鈴鹿東コース FUN&RUN 4月8日 鈴鹿南コース モトチャレ 4月21日 筑波 ツーリストトロフィー BOTT 5月6日 鈴鹿東コース FUN&RUN 7月8日 鈴鹿南コース モトチャレ 7月14日 筑波 ツーリストトロフィー BOTT 7月14日 鈴鹿東コース FUN&RUN 9月2日 鈴鹿南コース モトチャレ 9月8日9日 鈴鹿フルコース FUN&RUN 9月8日 筑波 ツーリストトロフィー BOTT 11月25日 鈴鹿南コース モトチャレ さぁ、どれに出ましょうか?
|
全体表示
[ リスト ]
遅れましたが、今年も宜しくお願いします。
前傾なマシンに久しぶりに乗ると、MAKOTOさんでも違和感があるんですね(^^;
2018/1/4(木) 午前 11:34
> トチローさん
ことしもよろしくおねがいします。
違和感というほどじゃないけど、同じじゃないですからね〜
MHRだとハンドル遠いから、徐々に慣らさないと。
2018/1/4(木) 午後 0:32 [ MAKOTO ]
一番上のは何回かお見掛けしました、良く馴染んでましたが大きくなったんですか?当方はボマーが何故かきつくなってきてます。。
2018/1/4(木) 午後 2:42
> swさん
革は伸びたり縮んだりするんですかね〜?
天然素材ですからそんなこともあるんでしょうね・・
2018/1/4(木) 午後 5:07 [ MAKOTO ]