我が家のさくっとお出掛けは、テイルのお迎えの為でした。
久しぶりに高速道路をひた走り
土山サービスエリアでちょっと休憩
テトラは狸とツーショット
このサービスエリアにはドッグランはありませんが、ワンコのトイレが設置されています。
ウンチを取る為のビニール袋も用意され、芝生の広いスペースもありますが
我が家の子たちは、こんな場所のお散歩だけで満足する筈も無く
反対側にあるお散歩コースにも行きました。
お散歩コースと言っても、ここは高低差もある小高い山
眼下に見える駐車場の車もだんだん小さく見えてくる
もうここは頂上近く
小山の中腹から撮ったおばんから見てもこの高さがあります。
ズームして
更にズーム
我が家の子たちは、やっぱりお山が大好きです。
気付けば1時間程遊んでいました。
ここで皆なのお昼ご飯を食べさせて、テイルが待つブリーダーさんのお家までノンストップで向かいます。
2時間程高速を走り、テイルのお迎えをした後
再び高速に乗って帰ります。
途中休憩したのは、刈谷ハイウェイオアシスです。
ここは様々な複合施設で、一般道からのお客様も来られます。
大きな観覧車や、アトラクションもあるミニ遊園地もあります。
広い公園も完備され
温泉施設もあり
夏の暑い陽射しを避けて休憩できるテント広場もあり
緑も多く、我が家の子たちがお散歩するには充分な広さがあります。
一日中遊べる程の様々な施設ですが、中でも驚いたのがここ
ご存知の方も多いと思いますが、おばんは今回初めて利用しました。
まるでホテルのロビーのようですが、実はここは一般トイレ
木目の扉がトイレです。
何だか綺麗過ぎて、どうにも落ち着かないトイレでした(笑)
特にどこに遊びに行った訳でもありませんが、案外高速道路のSAも楽しめます。
我が家の子たちも2時間程ここでゆっくり遊んだ後、又高速道路2時間半を走ります。
ここまでおばんがずっと抱っこで助手席に乗っていたテイルですが、皆に慣れて貰う為に家まで皆と一緒に後部座席に乗せて帰りました。
とうとう9頭目を迎えた我が家
テトラも又増えた小さな弟に、どうしたものかと思案中・・・
一応ランキングに参加はしていますが・・・
|
この記事に
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用