先週日曜日の久々カヤックの釣果。
仕掛けは、 船用サビキ6本針をカヤック用に3本針に切断。 重りは15号。 そして、 エサはシラサエビ! バケツに入れて、電池のブクブクエアーポンプで生かします。 最初なかなか釣れず、 なかなかイイ引きで上がったのが カサゴ!! そして、 またまた間があり。 タマガンゾウヒラメ! 初めて釣りました。 そして、 またまた、 ここでようやく娘にもヒット!! チビメゴチ。 即リリースです。 その後、 またヒラメ。 次は娘が、 トラギス。 昼ごはんを食べてたら、 風と波が強くなり始めたので、 近場に再出航。 ここでようやく本命の、 メバル!!! 釣果。 ちょいサイズが小さめです。 全て塩焼きにしましたが、 トラギスは水っぽくてまずい。 ヒラメは唐揚げにすべき。 カサゴとメバルは、 何しても期待を裏切らないうまさ。 そして、 カヤックフィッシング!! ほんっと最高に気持ちいい。 カヤックで食べるお菓子は格別です。 2馬力ゴムボートも気になりますが、夢は樹脂カヤック!! 次は山口の周防大島にでも行きたいな。 |
この記事に
釣れたね!
今年の初釣りは、いつになるかな?
2018/3/14(水) 午後 9:46 [ Loudress ] 返信する