昨日は残業のため FCバルセロナ対クラブ・アメリカの試合は 途中からしか見れませんでした が、 試合を見たときは、ほぼ、決着はついていて 3対0でしたが、 バルサのスペクタクルサッカーの片鱗を 見ることができました。 俺個人としては 特に好きなチームでは ないので、客観的に見ることができたのですが やはり素晴らしいチームは素晴らしい ロナウジーニョを中心に デコ、ファンブロンクフォルスト、プジョール、マルケス 攻めも守りも 凄いなぁ 俺は決勝戦FCバルセロナ対インテルナシオナルの 試合を見に行くが そのときの写真は必ずUPします 前身のトヨタカップから伝統のある 試合を日本で見れることは 幸せです ちなみに 3年前 ACミラン対ボカ・ジュニアーズ 去年 リバプール対デポルティボ・サプリサ の試合も見てるんだよね 去年はイングランド代表ジェラード、クラウチ、シセ 3年前はルイ・コスタ、シェフチェンコ、ピルロ、カカ、カフー、ジダ、トマソン、セードルフ、ガッツーゾetc まぁ 俺、ACミラン大好きですが、なにか? 今年の決勝もいい試合になることを祈ります
|
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
みか、全然わかんね〜(笑)
2006/12/15(金) 午後 2:31 [ mik**nishi*as* ]
わかんないでしょ(笑) 日曜日はTVに映っちゃうかもね ナイナイ
2006/12/15(金) 午後 4:12
そうだよね。日曜日はこれ見にいくんだもんね!!楽しんできてね!!!
2006/12/16(土) 午前 1:44
TVに映るかもよぉ そして、点決めるかもね ゴォォォーーーーーール!
2006/12/16(土) 午後 4:39