-
廉価版乱発だったり
看板タイトルがメモオフ以外殆んど打ち止め状態だったり
公式でほたるの人形がたばこくわえてたり
人材流出しまくりだったり
なんとなく変だなと思う事が多くなって
一年ぐらい前から心配していたのですが・・・
版権とスタッフを合わせて、サクセスかコ
ゲームとか釣りとか
2006/12/2(土) 午後 2:38
-
雑記雑記〜♪
「かにしの」ラストを邑那を残すのみとなりました。
うーん、長い。
あー更新が間に合わない。
とりあえず、なのはコミック3話と「かにしの」殿子・梓乃ルートのレビュを今晩中に書きたい。
邑那はあまり興味がないので明日にでもマターリやりましょかね。...
Starlight Breaker
2006/12/2(土) 午後 9:09
-
.
= 【情報】 =
'''●[http://blogs.yahoo.co.jp/murawayuki/42840667.html ゲームメーカーKIDが不渡りで自己破産!? 【It is an infinity loop!】]'''
これは驚きですね。
これからコンシューマ機を買ってKIDゲーを堪能しようと思っ
月日夜の嗜好感想記2〜健全なブログを目指して〜
2006/12/3(日) 午前 2:39
-
どうも、自己破産と倒産と民事再生の区別がよくわからないつつみです。
さて、就職率120パーセントの実績ある専修学校も民事再生法の適用を受ける今日この頃ゲーム業界においても「優勝劣敗」の資本主義の大原則は存在する、とわかっていても、実際にニュースを聞くというのはショックです。
キッド:負債額約5億3000万円、自己破産申請へ(毎日・まんたんウェブ)
時系列がテレコになってますが気にしなさんな。
キャラクタービジネスとしての展開のまずさ(そういや、キッド作品のテレビアニメ化ってないんじゃない
真・つつみの夢日記〜大阪死闘編〜
2006/12/12(火) 午前 9:20
なんかもうがっかりです(涙)12RIVENとメモ5アンコールが発売されるかどうかが心配です・・・
2006/12/2(土) 午後 2:37
これは………驚きですね。自分はこれからKIDゲーをプレイしようと思ってたのにorz しかも倒産理由が手形の不渡りって…せしがらい世の中です。
[ 月日夜 ]
2006/12/3(日) 午前 1:32
滝川さんのところでも12RIVENは大丈夫とのことでした。ただいつ出るかは…。
2006/12/3(日) 午前 2:59
Lucirさん>それは奇遇です。わたしもそう思っていたところなのです。
[ ハル ]
2006/12/4(月) 午後 1:25
月日夜さん>すでに発売されたソフトなら、プレイできると思いますので。
[ ハル ]
2006/12/4(月) 午後 1:26
タクさん>12RIVENさえプレイできれば。もはや思い残すことはありません!
[ ハル ]
2006/12/4(月) 午後 1:27
KIDが倒産……だとさ 其の弐 : 2006-12-05 http://act.st/php/aqua/archives/2006_12_05_0298.htm トラックバックできなかったので、ここに。
[ ハル ]
2006/12/6(水) 午前 11:45
【速報】5pb.解散 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51769952.html
【2ch】ニュー速クオリティ:株式会社5pb.が解散 ドワンゴ傘下のAG-ONEに吸収合併へ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51779544.html
株式会社5pb.が解散 ドワンゴ傘下のAG-ONEに吸収合併へ
http://alfalfalfa.com/archives/3042679.html
志倉千代丸さん、5pb.合併後の会社「MAGES.(メージス)」で社長就任 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/51770024.html
[ ハル ]
2011/4/22(金) 午後 2:09