今日は関東地方も雪が降る寒い1日でした。。。天気予報では積もる、積もると連呼
していて、ちょっと期待しつつ、いつものアウディS3クワトロじゃ芸が無いから、ス
タッドレスタイヤを履かせたルノー・グランセニックに乗って出勤しました。
しかし。。。期待するほど雪は降らず。。。午前中に薄っすらボディが白くなる位で
一旦止んで、夕方からまたサーッと降って、再び、ボディが薄っすら白くなりました
が、これで打ち止め???
いつも行く山中湖や箱根もスノードライブが楽しめる雰囲気ではありませんでしたの
で、来客予定の終わった午後はおとなしく確定申告の準備に勤しんでおりました。ま
ぁ、結果として真面目に仕事していて正解で、決行、入力漏れが見つかり、明日明後日
でシッカリ修正しなくてはなりません。
さて、昨日は仕事はお休み。。。天気予報は朝方は晴れって事だったので、一応、い
つもと同じ時間に起床!西の空は澄み切っていたので、ライブカメラで富士山の状況
をチェックすると、なかなかいい感じに富士山が見えてました!!
という事で、サクサクっと準備を整えて、富士山方面へ。。。今回は箱根からターン
パイクを駆け上がるルートにしました。しかし。。。小田原に着いた頃から薄雲が空
に出はじめて。。。大観山に到着した時には微妙に富士山に雲が。。。
あと1時間早く来てたら完璧だったんですが。。。早起きが苦手な自分には出来ない
話でして。。。ほんと、せっかく来たのに、イマイチな写真しか撮れませんでした。
そこから山を下って芦ノ湖へ。。。芦ノ湖の元箱根付近からは、雲は多いものの、富
士山は比較的キレイに見えたので、再び撮影を。。。しかし、やはりパッとしません
でした。。。
最近、ほんと富士山運が無いので、ここは神頼み!!って事で、箱根神社に初詣!!
この神社は、ほんと凄いパワーを感じます。すぐとなりの九頭龍神社にもお参りをし
て、今年1年、箱根から富士山がキレイに見えますように!!とお願いしてきました
ので、次はいい感じに撮れるかな。。。
箱根神社の後は、仙石原の肉屋さんでスペアリブを書い、乙女峠を越えて、チラッと
アウトレットに立寄り買い物。。。買い物が終わったのが午後2時。。。ロカボ生活
をしているので、アウトレットにある飲食店ではほとんど食べられるモノがありま
せんし、魚を食べたい気分だったので、ギリギリ閉店前に滑り込めるお店が小田原に
あるので、御殿場から大井松田までの1区間だけ東名高速を走り、小田原の北にあ
る、丼万次郎というお店へ。。。
ここは近くに住むお客様が良く行っているのをSNSで見かけて、前々から気になって
いて、やっと行く事が出来ました。お店の名前の通り、丼モノがメインではあるけど、
定食もあり、白飯は少なめのさらに半分だけ食べるくらいにして、おかずメインで食
べればロカボ生活中の私もギリギリセーフ!!
という事で、刺身定食とミックスフライ定食をオーダー!!どちらも税込み950円
でした。刺身定食は5種盛り、フライは3種類が各2個と、かなりのボリューム!!
これ、小田原や真鶴の港の近くにある食堂で食べたら1500円くらい取られてもお
かしくない内容です。
という事でわざわざ高速を乗って行く価値がありました。欲を言えば、ご飯をあまり
食べない私には、一品料理を充実させてくれたら嬉しいんですけどね。。。
ということでお腹が満たされた後は、近くにある農協の直売所で買い物をしてから一
旦自宅へ。。。
荷物をおろしてから、今度はよくシーコネクションをご利用頂いているお客様が、自
宅からクルマで15分ほどのところにある病院に入院しているとお聞きしたので、お
見舞いに行ってきました。
って、見舞いに行ったけど、内蔵は全く問題なく、食事に制限が無いという事で、
急遽、外で食事する事に。。。ランチに魚を食べたので、夜は肉でしょ!!という話
で、近くにある焼肉屋さんへGO!!
家人も含めた3人でひたすら肉を食べまくりました!!全員お酒を飲まないので、
ほんと肉ばかり。。。クルマ談義など色々と話に花が咲いて、気づけば病院の門限
時間が迫ってきたので、お開きとなりました。
いつも刺激ある話で盛り上がるので、お客さんが迷惑じゃなければ、また近いうちに
お見舞いと称して、ご飯でも食べに行こうかと画策中です!!
クルマの購入・売却・メンテナンスなどの相談はシーコネクションまで!
Twitterで毎日つぶやいてます
facebookページで最新情報をお送りしています。
(極楽輸入車生活のオフィシャルページ、色んな輸入車のニュースも発信!)
(シーコネクションのページは最新在庫情報から部品情報まで盛りだくさん)
(シーコネレンタカーの空き情報やキャンペーン情報をお送りしております)
|
この記事に