間違いなく今まで一番わけわかんないタイトルですw OPの歌詞が1番になりましたね。 絵にも色が付きました。 セリフパートよりも歌の方が好きなのでちと嬉しかったり。 特にせっちゃんパートが好みです^^ さて、『ネギま!?1000%BOX』はどうするかなw モツとシチミって触ると気持ちいんでしょうね。 触ってみたいなぁw 木乃香と明日菜がお風呂へ。 くっ、ロッカーのドアが邪魔だぜ(ぉ そして何故かネカネさんがいます。 見つかった時のポーズは『まいっちんぐ』な先生のものですなww 黒百合男爵イモってw まき絵との親子ネタもまだ引っ張ってますね(^^; 何がアンモナイトだよww サジはスランプに陥ってしまったようです。 最近のサジは夕映よりも全然セリフが多いですね・・・。 この親子ネタはいつもすれ違いです。どっちかがやる気だと片方はやる気なしですからね。 それと、「まき絵失格」はもう終わりにしてください。 このちゃんの匂いはさぞ良い匂いなんでしょうな。 刹那のニヤケ顔が素晴らしいw 是非とも嗅いでみたいですよ(ぇーw しょっぱい顔のエヴァが可愛い^^ エヴァになら踏まれてもいいですよね(ぉ モツをふみ潰した時の音が^^; なるほどエヴァ繋がりね。 モツは神話になりましたとさw 古菲のスカカードはトラですか。 凄く似合ってていいです^^ そして、夕映は今回もなしと。 衝撃の事実!ネカネさんが黒薔薇男爵だった!! みんな既に気づいていたかとw まき絵が地味だったら他のまともに登場さえしないキャラたちはどうなるんでしょう(^^; こんなシーンが見たいです(*´▽`*) |
トラックバック(23)
トラックバックされた記事
https://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/trackback/1433519/44538167ネギま!?17話「夏実、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」by千鶴「全然わかんないよ、ちづ姉」by夏実
今回も長いタイトルだ・・・笑 しかし他ブログ様からTBを頂いて貰ってると TB
2007/1/25(木) 午前 0:02 [ 暇人適当記 ]
ネギま!? 17話 を語る
OP変わったー!変更点はそんなに多くないですが、こういう仕掛けはうれしいですね。 ネギま!?のOPはサビの部分(明日菜が走ってるとこ)は毎回魅入ってしまいます(笑)
2007/1/25(木) 午前 0:33 [ 流星、夜を切り裂いて 〜FLY HIGH〜 ]
ネギま!? 第17話「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 by千鶴 他
#17「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 by千鶴 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」 by夏美 ネカネ参上!です。 そして黒薔薇男爵の正体は?ってことですけど… あとOPが変更、シングル1番バージョン。 ネギ
2007/1/25(木) 午前 2:10 [ SERA@らくblog ]
【キャプ感想】ネギま!? 第17話 「ネカネ姉さんは俺の嫁」 by ハギ
全ネカネファン歓喜(*゚∀゚)=3 よつばと明日菜もキタヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2007/1/25(木) 午前 2:56 [ 魔法先生リリカル☆ハギま! ]
ネギま!? 第17話「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」
黒薔薇男爵。はて、どちら様でしたっけ? っていうくらい居ても居なくてもどっちでも...
2007/1/25(木) 午前 3:17 [ Todasoft Blog ]
ネギま!? 第17話 「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」
OPが微妙に変わってた気がします。 色がチェンジだったのと、歌詞も。 1000%BOXが発売されたから色々なパターン解禁でしょうかね。 初っぱなからネギの姉ちゃんがどれだけネギ回想で美化されていたかが判明。 まあグ
2007/1/25(木) 午前 5:09 [ angel notes. ]
ネギま!? 第17話「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」
脚本:金巻兼一 絵コンテ:福田道生 演出:宮本幸裕 作画監督:亀谷響子・村上公輔・山村洋貴 OPが変化、色も付いております。 白黒部分が残ってるのを見ると、最終的にはフルカラーになるのかな。 歌詞が1番でキタコレ、台詞でも良いんですが、やっぱちゃんと歌ってくれるの
2007/1/25(木) 午前 6:51 [ AGAS〜アーガス〜 ]
ネギま!? 第17話「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」by千鶴 ...
クウネルに弄ばれるエヴァ キティ※かわいいよキティ!! って、 ネギま!違いだった!! ※エヴァンジェリン・アタナシア・キティ・マクダウェル
2007/1/25(木) 午前 7:25 [ 明善的な見方 ]
ネギま!?第17話
OPが一番になった!新しい絵が足されたり、色が変わったり…てか、最初テレビが壊れたかと思ったよ。唐突にネカネさん登場。ホント何の前触れもなく。当然怪しい…今までのネカネさんイメージ→やさしくて、しっかりしている今日のネカネさんイメージ →ただ....
2007/1/25(木) 午後 0:49 [ ガンぽに ]
ネギま!? 17
= 第17話 「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 = {{{いやいや、もう脚本がどうこう言うレベルじゃないね。 はっきり言ってひどいです。とうとうここまで落ちたか・・・。 物語も後半なのに、まだ幻想世界のままだし。 何を伝えたいのかさっぱり分からん
2007/1/25(木) 午後 4:51 [ MEGASSA!! ]
ネギま!?第17話「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 by千鶴 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」by夏 ...
ネタバレの恐れがありますので、注意してください。続きからどうぞ 今回も結構面白かったですねww そしてあのお方が出てきて、驚愕の展開w
2007/1/25(木) 午後 7:49 [ ネギズ ]
ネギま!? 第17話
もう何度目かの闇に対して、今度は古菲の契約発動。 一応毎回1人は発動させるみたいですが、今回はいきなりスカときました。 お話の方は唐突に黒薔薇男爵の正体判明も、もう一捻りあるかもしれないのが怖いです。 オープニングはまたしても変更してましたね。 今回は...
2007/1/25(木) 午後 7:49 [ パズライズ日記 ]
ネギま!? 第17話「『夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね』by千鶴『全然わかんないよ、ちづ姉(涙)』by夏 ...
博士「亀屋万年堂ノ マンセー!!」 助手「私はチーズクリーム味が好きですね。」
2007/1/25(木) 午後 10:25 [ 電撃JAP ]
ネギま!? 第17話
「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」 by千鶴 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」 by夏美 「いや〜〜〜ん♥」 ネカネ(CV:沢城みゆき)さんエロス(*´Д`)ハァハァ アホらしさがいい方向に出て来た感じで
2007/1/25(木) 午後 11:28 [ ACGギリギリ雑記 ]
ネギま!?17話感想
さて・・・もうどんな話になるかなんてこのアニメで考えちゃいかんですね〜。純粋にバカっぽいのを見て楽しむとしますか・・・【ご予約受付中】3月28日発売!DVDネギま!?DVD3スペシャル版(初回版)早速感想。・・・。黒薔薇男爵の正体が〜!!もう意味わからん展開をさら...
2007/1/25(木) 午後 11:51 [ accessのweb飛行機写真館 ]
ネギま!? 第17話
「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」by千鶴 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」by夏美 さ〜てOPにも変化があったことだし、 そろそろ内容にも変化が欲しいねぇ! <ネカネ参上> 突如、風呂場に現れた....
2007/1/26(金) 午前 0:10 [ ミルクレモンティー ]
ネギま!? 第17話 「夏美、家族はやっぱり絆のホームラン王ね」by千鶴 「全然わかんないよ、ちづ姉(涙)」by ...
今週分がもう放映されようかという時期ですが、とりあえず書いちゃいますw OPやっとフルウタになってくれました。MADやなんかで作られてはいましたが、やはりオフィ
2007/1/31(水) 午前 6:09 [ 中濃甘口 ]
虎くーふぇが可愛いかったですね、猫みたいで是非とも飼いたいぐらいです、くーふぇクラスだとスカよりも普通に戦った方が強いですね。 せっちゃんが良い塩梅で壊れてますなぁ、ザジもスタッフに愛されつつありますし、まき絵もそうですね。 夕映の変身は次回へ持ち越しでしょう、きっと良い所で変身すると思いますよ、いやそうだと信じたい。
2007/1/25(木) 午前 7:01
この空間からなかなか出られませんねぇ・・・最後は無事出られてめでたしオチではないでしょうね!? スタッフはちゃんと先のことまで考えているのだろうか、不安。まぁエヴァのベロが可愛かったので許す(笑) ふ、踏みつけられたい(*´д`*)ハァハァ (コラ)
2007/1/25(木) 午後 4:53
>AGASさん_虎くーふぇが可愛かったですね。部屋に置いときたいですwせっちゃんは最近治ったかなと思ってたらやはり壊れてましたねwザジは優遇されてますよね。まき絵は・・・w夕映の変身はちゃんと見せ場があると信じてますよ・・・いや、嘘ですw
2007/1/29(月) 午後 4:36
>Geallzaさん_まさかこの空間の話がここまで長いとは予想してませんでした。最後は無事出られて終わりだったら最悪なシナリオですね(^^;エヴァのベロは良かったwM属性なので踏みつけられたい衝動が止まらないですw
2007/1/29(月) 午後 4:47