福たけ富士見店
にぼしそば
前回はシンプルに正油だったんですけど、その時から気になっていました。
券売機中段のオススメの文字。オススメは食べてみないとね。
さて、福たけの煮干しはどんな感じかな?
着丼と同時に煮干しのいい匂い。スープを一口。煮干しです。エグミや苦みの無い、あっさりとした煮干しです。スープに合わせた細麺もイケます。
しかし、券売機のにぼしそばのところの背脂入りもできます。が気になります。
福たけ富士見店
かつお
やっぱり気になったら行かないとね。
最初に券売機を見た時から気になっていたんです。
正油、味噌、にぼしって見かけることはあるんですけど、「かつお」は見かけること少なくて、気になって、気になって。で、行ってきました。(笑)
かつおです。
着丼、スープを一口。ってか液体脂が蓋をしていて熱々。やっぱりラーメンは熱々じゃないとね。
「かつお」を意識し過ぎたのか、あれが「かつお」が・・・・って感じだったんですけど、あっさりしたスープはグイグイとイケてしまいます。
にぼしそばと同じ細麺もイイですよ。
で、気がつけば完食・完飲です。
丼の忍者が良いでしょ。(笑)
福たけ富士見店
千葉市中央区富士見2−9−14
|
この記事に
店構えだけでなく趣向もちょっと違うようですね
そしてチャーハンがとても気になる
2017/4/22(土) 午前 1:20 [ 412Man ] 返信する
この煮干しが食べてみたい。
透明なのに濁ったスープがおいしそう。
売り出し中らしい細麺も試してみたいところ。
2017/4/22(土) 午前 1:31 [ 横綱親方 ] 返信する
かつおを食べているときに、味噌を頼んだ人がいて、味噌も食べてみたくなりました。
チャーハンはその後に行こうかな。
細麺の食感、イケましたよ。
食べてみてね。
2017/4/22(土) 午前 6:23 [ ゴン太2号 ] 返信する
昨日、店の前通ったら夜のみなんですね。特製トッピングツマミにハイボール♪
場所柄、そんなお客さんが増えるのかな〜?
2017/4/22(土) 午前 7:10
返信する
営業は、18時から26時までで、火曜日定休日です。
飲み会の〆に行った人の話では、〆のラーメンに最適ですと言うことでした。
2017/4/22(土) 午後 1:12 [ ゴン太2号 ] 返信する
今回のにぼしにかつお、飲んだあとの〆に良さそうなラーメンですね
僕は今となっては富士見に飲みにいくことはほぼないのでやはり限定が気になります
2017/4/24(月) 午後 8:02 [ つくね棒2号 ] 返信する
私もこの店の近隣で飲むことは、まず無いので、〆で食べることはありませんが、普通に美味しかったです。
限定は何が出るか楽しみです。
2017/4/24(月) 午後 8:17 [ ゴン太2号 ] 返信する