今日は帰宅後直行でMOTO CORSEさんへ w
5回目のOIL交換 & 2回目のタイヤ交換 & 2回目のハブダンパー交換をお願いしてきました (^_-)-☆
タイヤ&ハブダンパーは前回交換後8000Km、OILは4000Kmでの交換です w
タイヤはスーパーコルサ!
イタ鉄さん、ありがとうございました(^_-)-☆、大切に使わせていただきます w
ステッカー単品では出してくれません (;'∀')
ハブダンパー交換、ガタはなくなりました(^_-)-☆
スプロケ回りも綺麗にしてもらえました w
OILはいつものMOTUL300V、鉄粉も相変わらずついていました (;'∀')www
作業中ちょっと気になったところ・・・
カウルの塗装ハゲが・・・(;'∀')、チッピングプロテクター貼るようですね、次はw
大西さんともイタ鉄さんのDB5をメンテしながら、楽しくお話させていただきましたw
----------
私の終の理想の組み合わせがここにwww
近藤社長もいらしててTESIのマフラーあれこれやってました (;'∀')
社長の足車、やんちゃ仕様のABARTH500C・・・なにがやんちゃかってw
よく見るとドアトリムなんかも張り替えてますもんね (;'∀')
今日のお宝は今、旬の話題のチタンボルトW
この輝きにやられてます (;'∀')www
-------------
月曜日、カエルさんのガレージで話題沸騰したチタンハブナットの検証もしてきました w
MV AGUSTA 純正のハブナット ・・・ 95g!
むらさんが仕入れてきたEURチタンハブナット ・・・ 147g
MOTO CORSE 製 チタンハブナット ・・・ 137g MV AGUSTA純正スプロケナット ・・・ 44g むらさんが仕入れてきたEURチタンスプロケナット ・・・ 64g 金属の比重は・・・
銅 約8.5
鉄 約7.8 チタン 約4.5 アルミ 約2.7 マグネシウム 約1.74 MV AGUSTA純正はアルミのようです、ここまで軽さにこだわった作りはさすがですね(^_-)-☆
それでも貴金属依存症に憑りつかれたオジサンは削り出しの質感とチタンの輝きにやられて購入 www
-------------
さてさてお次は定期点検のご報告をお楽しみに?www、今月中には無理かもしれませんが (;'∀')
|
全体表示
[ リスト ]
ウォ〜〜ッ‼コラ〜〜タイヤ返せ〜〜(♯`∧´)
なんてね(笑)
タイヤ しっかりモミモミして 使ってね〜〜(≧∇≦)✌
2016/6/9(木) 午後 0:13 [ イタリア製鉄馬 ]
以前のタイヤはロッソコルサでしたでしょうか?8000キロ持てば有り難いですね!(*≧∀≦*)
スーパーコルサのグリップ力が楽しみですね!(^w^)
2016/6/9(木) 午後 3:32 [ せしと ]
> むらさん
カエルさんのところに秤があればむらさんがつけたかもしれませんねw にくまるさん、イタ鉄さんも欲しいと聞いていますのでカエルさんにまとめて頼んでもらえば送料浮きますね(^_-)-☆ 純正のアルミをどう受け止めるか?ですねw
2016/6/9(木) 午後 6:38 [ Ferrari ]
SR311AYさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 6:39 [ Ferrari ]
サカイ家さん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 6:39 [ Ferrari ]
> kuroさん
ナイスありがとうございます^^ ハブダンパーは新品に換えても1000Kmもしないうちにガタガタになります(;'∀') 消耗品ですね、完全にw コルセの工場長曰く、イタリア品質とかwww 変えた直後はガタが無いのでチェーンの踊りがない?からかしっとりとした上質な感じに・・・でもすぐガタ出るのであまり神経質にならなくてもイイかと(;'∀')www 私も結局ガタあるまま7000Km乗ったことになります、不具合はありませんでした・・・その間サーキット2回走行してます(^_-)-☆
2016/6/9(木) 午後 6:42 [ Ferrari ]
> イタリア製鉄馬さん
今回はありがとうございましたwww、大切に使わせていただきますw 私にはオーバークオリティなタイヤですが(;'∀')www
2016/6/9(木) 午後 6:44 [ Ferrari ]
カンナさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 6:45 [ Ferrari ]
ノリさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 6:46 [ Ferrari ]
アグ子さん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 6:46 [ Ferrari ]
> せしとさん
ナイスありがとうございます^^ www私にはオーバークオリティですが8月のSUGOに備えて履き替えさせていただきました(^_-)-☆ ロッソコルサ、私くらいの乗り方なら1万Km位は持ちそうですw
2016/6/9(木) 午後 6:48 [ Ferrari ]
> Ferrariさん
ありがとうごさいます。
少しホッとしました(^o^)
2016/6/9(木) 午後 6:49 [ kuro ]
> kuroさん
(^o^)/
2016/6/9(木) 午後 6:56 [ Ferrari ]
タカさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 7:13 [ Ferrari ]
ラグにゃんさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 10:32 [ Ferrari ]
Tipoさん
ナイスありがとうございます^^
2016/6/9(木) 午後 10:33 [ Ferrari ]
スーパーコルサいいですね


やはりロッコルとは違ってトレッドパターンが素敵です
私もいつか履くのが夢です
2016/6/11(土) 午前 1:03 [ ジェッ子。 ]
> ジェッ子。さん
そうですね、ほとんどスリックですよね(;'∀') 私には勿体ないタイヤですが、イタ鉄さんからのいただきものなので、ありがたく使わせてもらいますwww F3これから定期点検+サスのメンテ、スタータークレーム交換に入るのでしばらく入院です(;'∀')w
2016/6/11(土) 午前 7:22 [ Ferrari ]
相変わらずタイヤの交換サイクルには驚かされます(^◇^;)
私も弄りたいのは山々なんですが、、、
弄るところが今のところ見当たらなくって(;^_^A
2016/6/19(日) 午前 8:41
> 伸太郎さん
ナイスありがとうございます^^ ま、バイクのタイヤはそれくらい柔らかいということでwww バイク、特にイタリアンSSは造りはレーサー基準なので乗用車の1/7〜1/10くらいのサイクルが普通のようですし、それくらい性能もいいということで、なんとなく納得しちゃってます(;'∀')www
2016/6/19(日) 午前 8:50 [ Ferrari ]