最後に、韓国・ロシアとの航路を持つ
DBSクルーズフェリーの「EASTERN DREAM」です。
もとは沖縄方面航路をもつマリックスラインの
「クイーンコーラル(2代目)」だそうです。
日本の船は15〜20年程度で国内を引退しますが、
その後は海外で活躍する船が多いですね。
塗装と改造で雰囲気はだいぶん違いますが、
末長い日本海航路での活躍期待したいですね。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト ]
最後に、韓国・ロシアとの航路を持つ
DBSクルーズフェリーの「EASTERN DREAM」です。
もとは沖縄方面航路をもつマリックスラインの
「クイーンコーラル(2代目)」だそうです。
日本の船は15〜20年程度で国内を引退しますが、
その後は海外で活躍する船が多いですね。
塗装と改造で雰囲気はだいぶん違いますが、
末長い日本海航路での活躍期待したいですね。
|
この記事に
塗装が違うと随分印象が異なりますね。
南の海から北の海へ。環境の変化にこのお船も戸惑ってるかも。(笑)
2010/11/24(水) 午後 5:52
返信する
こんばんは!
友だちに加えて頂き有難うございます。
今後共情報交換、よろしくです。
写真のDBSクルーズフェリー「EASTERN DREAM」ですが、昨年試験公開で、境港から敦賀の来ました。
将来の定期運行につながればいいなと期待しています。
2012/6/25(月) 午後 7:38 [ SNF ] 返信する