前回までの 「人生を豊かに」 のブログ
![]() 2 (横浜ハイテクセンター) http://blogs.yahoo.co.jp/noda_jiji/53725065.html
3 (環境にやさしい水) http://blogs.yahoo.co.jp/noda_jiji/53733879.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダイポール(高密度磁束活性水装置)を我が家に取り付けて以来 8年になります。
この間、夫婦ともども「人生を豊かに」 をモットーにそのように過ごしています。
経済的には豊かではないにしても家内の努力で楽しく過ごしています。
また環境についても洗剤等は極端に少なくして、且つマイナスイオン水を排水することによりその浄化に貢献していると自負しています。
これらの事についての体験を記述します。
健康について
私はH6年喘息を発症し1Wほどの入退院を繰り返していましたがここ2年ほど病院にもご無沙汰しています。 整形外科には2〜3回お世話になりました。
風邪は、引かないと言ってもいいくらいです、また なったとしても軽いものでした。
ただ昨年の2月に風邪を甘く見て肺炎になったのですがすぐに治りました。
その2日後に山の会から八ヶ岳の赤岳に登ったのですが、体力が戻っていなかったのですね、荷物を少しメンバーの人に持ってもらう羽目になってしまいました。帰路は元気に楽しく下ることが出来ました。
このようにマイナスイオン水を飲み続けることにより血液の循環が良くなり病気になりにくく、なったとしても軽くて済むようです。
私の勧めでこのダイポールを使っていた友人の80を過ぎた奥方が脳溢血で倒れられたのですが軽くて済み今は手押し車でデイサービスに通っておられます。
以前ジャイアンツファンの徳光さんが脳溢血で倒れられたときの話をTVで観ましたが 「女房は命の恩人だ」
と言っておられました。「 日頃から水を飲め!水を飲めと言われて水を飲んでいたので、血管がかろうじて機能していて軽くて済んだのだ」と。
このようなことから野球界に、また芸能界でも若大将その他の方々に口コミでひろがっているようです。
私自身の体の変化を紹介します。
頭頂の禿が45歳ごろから始まり、直径 5㎝ ほどのお月様のなってしまいましたが今は毛が生えてきてお月様も翳って来ました。
また頭髪も以前は剛毛のくせ毛で、毎朝 「寝ぐせなおしウオーター」 と 「ヘヤーリキッド」 を使っていましたが 今は毛が柔らかくなり ヘヤートニックその他整調剤は一切使っていません、したがって枕カバーがあまり汚れなくなりました。
次に 口についてですが、以前は虫歯や歯槽膿漏で歯医者にも結構お世話になりました。
今は随分とご無沙汰していました が、昨年 被せたのが取れてので久々に歯医者さんに行きました。
その時歯石と歯槽膿漏は殆どないと言われました。
歯石が無いのは食後のうがいと歯磨きで口中の歯垢がマイナスイオン水で分解されるためだと思っています。
歯磨きは歯間ブラシを使った後に歯磨き粉を5ミリ位使って歯茎を主体に磨いています。
歯はついでと言う感じで磨いてきました、最初は歯茎から血が出ていましたが歯茎の色が良くなるにつれて血はでなくなりました。それにもまして自慢なのは歯磨き粉をほんの少ししか使わないので環境をあまり汚していないと言う事です。
我が家の長寿猫「デン」も歯が丈夫です、硬いキャットフードをカリカリ食べています。また水もよく飲みます、
従って猫砂の処理もすごく多いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回 のブログ { 人生を豊かにー6−(我が家の住環境) } を見てください。
|
過去の投稿日別表示
[ リスト | 詳細 ]
2013年09月23日
全1ページ
[1]
全1ページ
[1]