最新記事
水都大阪2009について
2009/9/16(水) 午後 5:36
13日の日曜日、キャリアカウンセラーの勉強会が5時に終わったあと、「水都大阪」を観に淀屋橋に参りました。
日曜日の夕方だというのに、市役所の1階が解放されていて、カフェが営業していました。「おもてなしカフェ」とか言うそうで、「ジャイアント・トらやん」を眺めながら茶ゃーをしばけます。売り物の「ワンダフルソースお好み焼パニーニ」を食べてみたかったのです
...すべて表示
「山崎蒸留所」あるいは大人の社会見...
2009/6/5(金) 午後 10:43
本日、サントリー山崎蒸留所の「ウィスキー蒸留所ガイドツアー」に行ってまいりました。
ウィスキーの製造過程を美人のガイドさんが案内してくれる約1時間のツアーです。
新型インフルエンザの影響でしばらくの間中止になっていたそうで、ラッキーにも今日から再開されたそうです。
仕込み・発酵室、蒸留室、貯蔵庫と見学路を進んでいくほどに、ウィスキーの
...すべて表示
「戸田勝久展―風の旅行記―」につい...
2009/5/16(土) 午前 11:39
昨日、心斎橋大丸百貨店の美術画廊で開催中の「戸田勝久展―風の旅行記―」に行ってまいりました。
いつもながらに、なぜか懐かしさあふれる作品達でした。
心象風景というか、幼い頃を思い出した時、どこかで見たことがあったような気がする、なそんな作品達です。
実際にはありえない風景なんですけれど。
あと、戸田さんの遊び心というんでしょうか、作品を
...すべて表示