ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
CUMANA _Freddie Martyn 作詞・作曲:Barclay Allen/Roc Hillman/Harold Spina クマーナというのは南米ベネズェラの街の名前のようです。 この曲は’50年代にラテン音楽が流行った頃盛んに聴かれた曲です。 アップ・テンポのなんだか急かされているような気がしてつい腰を浮かしてしまいます。子供の頃昼のラジオ番組で聴いていたのか、この曲は陽射しがまぶしい昼のイメージがする曲です。 http://youtu.be/l3iud4TERjc
この記事に
聞いたことあります。 マラカス?コンガではないですよね。歯切れが気持ちいいです。
2009/4/28(火) 午後 9:10 返信する
bbさん マラカスかもしれませんが、やや変則的な使い方ですね。 あるいは違う楽器かもしれません。 bbさんもきっと’50年代のどこかでこの曲耳にされていると思いますよ。
2009/4/28(火) 午後 10:26 返信する
聞いたことあります。
マラカス?コンガではないですよね。歯切れが気持ちいいです。
2009/4/28(火) 午後 9:10
返信する
bbさん
マラカスかもしれませんが、やや変則的な使い方ですね。
あるいは違う楽器かもしれません。
bbさんもきっと’50年代のどこかでこの曲耳にされていると思いますよ。
2009/4/28(火) 午後 10:26
返信する