雨だけれど
![]() ![]() ![]() 朝早起き 家事すませて ルンルン 西に〜 ああじゃ こうじゃ
と 不思議にぎくしゃくしない車の中 今日(14日)はホワイトデー
きっとご機嫌和やかに〜な この空気は 旦那さんのプレゼント? と 仲良く西に〜
鴨方 笠岡間 高速事故 通行止め
のため やや渋滞も 倉敷から約2時間で福山市民球場に到着 いっぱい目にした チケット完売
の立札 余裕 余裕 うちら こうとるもんな
と にこにこ
車から降りて はっと 私 立ち止まる
しまった チケット 持って来なんだ
![]() また冗談を言ってるんだろうと
旦那さんはにこにこ ![]() ![]() 冗談でないことわかっても 帰ってくるかぁ・・・ しかし 駐車場確保できんじゃろうなぁ・・・
本部の方に 何かいい方法ありませんか・・・
と聞くも 駐車場確保も チケット忘れて善処 もなく・・・
☝(あったりまえよねぇ)
旦那さんがバスで福山駅
福山駅から電車で 倉敷 倉敷駅からタクシーで我が家 タクシーに待っていただいて また 倉敷駅から電車で福山駅 そこからタクシーで福山市民球場 と大奮闘 その間3時間半球場から
聞こえる歓声 ため息聞きながら 私の認知進行憂う〜あ〜あ。 ![]() ![]() もう めちゃくちゃで ごじゃりまするがなぁ
この私。
![]() ![]() ![]() 旦那さんが2時到着。 ありがとうねぇ 感謝 感謝 ![]() ![]() ![]() 1時間遅れで球場に入ると
まだ マエケンが投げていた 3回裏。 ☝峠撮影 ☟ 専属さん撮影
☝ が が この方が 投げた回☟
な なんと (@_@;) 仕方なく 激励の?選手撮影 私は300ミリ 旦那さんは600ミリ なので 大きな画像は専属撮影です 私はトリミングありです。 新井さん お帰りなさい
堂林さん 頑張って!! 野村謙二郎さんにいただいた 期待の背番号7じゃない。
☝は 峠撮影です へへ 好きなんです この方。
ちょっと 設定いじって撮影。
會澤さん 期待の新人かなぁ☟ 北別府の背番号継承 氷川投手 頑張ってね
結果はねぇ☟ 赤い風船もむなしく飛んだよ〜
頑張れカープ
打てないカープ
優勝? 誰じゃ そんなこと 期待するの。 って ぼやきたくなる 13時試合開始
内野 ネット裏は 詰めて座ってください 放送あったけれど
外野席は空いてたんですよ 来ても 当日券販売予定なし なので 帰られた人多くって。
フェンス越しに観てられたり 木に登って観てたり ☝危ないからって注意されたそうです
この少年は6年生。
私チケット持っていたら 一緒に入場できたんですよ
礼儀正しい少年でしたよ
観戦させてあげたかったなぁ・・・
終えて 球場後にしたのは 17時前
チケット買った この安心感にひたって?
もってゆく という考え抹消されていた わが頭・・・・・どよよよ〜ん すっかり 落ち込んで・・・・ 貧打のカープも心配だけれど
抜け穴ばかりの か〜るい頭
私 大丈夫かなぁ・・・・ 周囲の優しさに支えられて
おかげさまで 今日も生きます・・・・・ ☝記事内素敵なラインはうしちこ母さん作です
吉備津神社 出雲大社 ハギ 達磨太陽 倉敷 広島東洋カープ 岡山県 カラス 豊臣秀吉 黒田官兵衛 ひまわり おしどり |
全体表示
[ リスト ]
> 滝はやぶささん こんばんは
本当にねぇ
よく 帰ってくれたねぇ
ってお礼言ったら 自分にも責任があるからだって。
一言 持ったかぁ って 言えばよかった って。
マエケン 5回まで投げたんですよ よかった
今岡君も梵英心さんも観たかったけれど・・・
マジギレ されなくって よかったよ〜
2015/3/16(月) 午後 8:40
男、黒田が見たい!
カープファンじゃないけど
ど〜しても、見たい!
久しぶりの男らしい男を
見ました。
世の中、お金がすべてじゃないんですね。
2015/3/17(火) 午前 6:35
> いわちゃんさん こんにちは

旦那さんもそうなの
カープファンではないけれど
黒田ファンです〜(^O^)/
そうそう お金じゃ買えない 人の情
2015/3/17(火) 午前 11:39
こんにちは。
あらま。券を置いてきぼりに?
それってご主人様が優しいからですよ。
私なんてそんなことがあった日にはもう!!いつも言ってるでしょ!!ガミガミとくるので緊張して何度も確かめます。まあその前に信用されていないからか
券持った?と何度も聞かれますけれど(笑)
優しいご主人様に☆☆☆!!
2015/3/17(火) 午前 11:42
> today_kidsさん こんばんは

前日から準備していたのに・・・チケットは頭になく・・・
購入した時点でもうすっかり大丈夫 観れる〜になったのねぇ
昨日来た娘にも もうおかぁさんダメでぇって
言ったんですよ
主人も 前日 あそこにあるなぁってみていたんだから
一言 お前チケット持ったか って 言えばよかったって。
これからは きっと 言ってくれるかな・
二人とも 認知だからなぁ・・・
旦那さんに ☆☆☆ありがとうございます
2015/3/17(火) 午後 8:01
今年はやるんじゃないですか?
期待が持てますよ!
阪神と優勝戦したいですね(笑)
2015/3/18(水) 午前 9:26 [ YN ]
> YNさん こんばんは






なかなかです
一番ピンチな球団がカープらしいです
点とれませんものねぇ
いくら 黒田が帰っても・・・
阪神 調子よさそうですね
願わくば・・・そうありたいけれど・・・(笑)
2015/3/18(水) 午後 6:24
おはようございます。
赤ヘルですね!
鉄人衣笠選手が好きでした。
ちなみに僕はアンチGなのです。
2015/3/19(木) 午前 8:33
> のびさん こんにちは
衣笠 浩二 ヨシヒコ いた赤ヘル
強かったですね 北別府もいたしなぁ
今年は さっぱり 打てません(涙)
私も☝ そうです〜(^O^)/
2015/3/19(木) 午前 10:13
今日の黄色いお花「立金花」ではないでしょうか?
間違ってたら御免なしですぅ。
2015/3/19(木) 午後 6:05 [ 華舞 ]
葉っぱをしっかり見ないとわからないのですが、我が家にもあるんです。すごく増えますよ。
かわいい花でしょ?山で見るりゅうきんかに似てるんだけど違うような…調べてもわからなくて…
でも↑の人が「立金花」といってますね。りゅうきんかと呼ぶのかしら。
2015/3/19(木) 午後 7:01
華陽さん のんこさんありがとう
植木鉢に・・・昨年から生えるんですよ
ほったらかしなのに・・・
さっき検索したら ほんと りゅうきんか に
似てますね
増えるの?どっから来たんだろう
2015/3/19(木) 午後 7:08
こんばんは
我が家にも咲いてますよ!
植えたわけでもないのに何処から来たのか?
他の苗の土に混ざってたのかな?と
勝手に思ってました〜
黄色が鮮やかに 綺麗に咲いてますよね
名前は知りませんでした。
教えていただいて
サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪
2015/3/19(木) 午後 7:58
くろちゃん こんばんは
そうなんだ クロちゃんちにも咲いてるのね
そうなんよ かわいくってねぇ
土についてきたのね きっと。
植木鉢は 旦那さんの知人がフジバカマいれて
持ってきてくださったの
お互い すっきりしたね
私もなんかすっきりしたわぁ(^−^)
2015/3/19(木) 午後 8:06
花の名前が判明して良かったですね。
私も花の名前を調べても、なかなか判らないときは、気持ちも落ち着かず、・・・
名前が判った途端に気分も爽快になります。
2015/3/20(金) 午前 6:12 [ 花と風景 ]
> 花と風景さん こんにちは
あれこれ 気になって 検索かけたのにねぇ
やはり ブログの先生にお尋ねが一番でした(^−^)
す〜としたわ
とってもかわいい花なんですよ
2015/3/20(金) 午前 10:05
こんばんは
春になってまたプロ野球の季節になりましたね。
峠さんもまた忙しくなりますね♪
お花の名前がわかってよかったですね。
私もわからない花があるとみなさんが
教えてくださるので助かってます。
ナイス
2015/3/21(土) 午前 1:31
> KEIさん おはようございます


旅行なさったお土産写真 素敵でしたねぇ
そうなんですよ でも 打てないカープは昨日もぼこぼこ。
今日から高校野球なんで 菜園で聞くラジオも楽しいです
ブログに中には本当に多方面の先生ばかりで
教えていただくこと多くって
認知予防にもよいかなぁです(^−^)
ナイスありがとうございます
2015/3/21(土) 午前 7:51
こんにちは!
今日から広島対ヤクルト戦オープンですね。
私は野球には余り興味はありませんが、峠さんは観戦されるのかな?
ヤクルトの真中満新監督は大田原市出身なんですよ。
今日からの三連戦、白熱した試合が展開させることと思います。
栃木県から出た監督ということで、興味を持って観戦して下さい。
2015/3/27(金) 午前 8:30 [ 花と風景 ]
> 花と風景さん おはようございます
今朝の 三又 旦那さんが 黄色沈丁花有るんじゃぁ
沈丁花科 沈丁花 と 結ぶつけ〜
よう 読みねぇ って さっき 話してたんですよ(笑)
其の旦那さんがテレビ主導権なんですが
黒田ファンになっていて 放映されたら きっと 見せてくれる筈
でも 倉敷其のカード放映なさそうなの
太田原出身監督さん
カープ以外の試合は応援するわね
野球始まったけれど カープ打てないんですよ〜(涙)
2015/3/27(金) 午前 8:57