さて、日曜日です。 厚木から大森に向かっての移動中におなかがすいてきてしまいました。。。 とても家に着くまでは耐えられない、ということでジョイナスの地下街にあるタイレストラン 「沌」(トン)に寄りました。 以前このお店の店頭に飾られているミニチュアフードに感激したという話をしましたが、 料理の方もなかなか美味しいのでたまに来ています。(といっても今回で3回目かな?) わたしが頼んだランチはトムヤムクンスープのぞうすい仕立て。 運ばれて来たのをみてびっくり☆ なんとしゃぶしゃぶ鍋?のまんなかから火を吹いています。 見た目はなかなか凶暴な感じですが、おかげで冷めずに最後まであったかい&辛酸っぱいを 楽しむことができました♪ げんじゅつしは迷った挙句に一番辛いカレーを頼みました。 「これくらいなら全然OKな辛さだ。美味しい!!」と上機嫌で口に運んでいたのですが そのうち「ひぃぃぃ・・・(>.<)」と声にならない声をあげました。 どうしたの? と聞いても要領を得なかったのですが、そのうちこんなことを言い出しました。 「赤ピーマンだと、、、赤ピーマンだと思ったのに。。。飲んじゃったよぉぉぉ。。。(゚◇゚)~」 ああ、あれら、か。 しかし、どうしてタイ料理食べているのに「赤ピーマンだと思いこんで無警戒」??(-"-;) 明日、体を通過する直前にも「お尻が熱い〜o(><;)(;><)o 」…と、なるのでせう。 全身でタイ料理を堪能するげんじゅつし、かけらほどの無駄もありません。 ちなみに、帰り際に「お土産」と言って携帯ストラップをくれました。 糸を巻いて作った手作り人形です。表情がユーモラスでかわいい♪ v(゚∇^*)⌒☆ ミニチュアフードといい、この愛嬌のある手作り人形といい、、、
このお店はよっぽど手先の器用で小物造りが大好きな人が経営者なのだろうか? 謎多き、お店です。。。 |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
お店がくれたストラップは、タイで生まれて今日本でも密かに人気の『MIGAWARI』ストラップですね〜
持ち主の身代わりになって災難を受けてくれる厄除けです
ところで、火を噴くお鍋は、『鍋からオーラ噴出』の図に見えました
2009/7/2(木) 午前 10:11
確かにタイカレーで赤ピーマンは…。
想像を絶する辛さだったと思われますが
その後、げんじゅつしさんのお体の調子はいかがですか?
でも、美味しそう(^o^)
2009/7/2(木) 午後 11:04
あや様
この人形はそういう役割をもった子だったのね!!
今朝旅行先でメガネをなくしたのですが、この子のマントが
なくなっているのに気がついたとたん、宿から発見の連絡が
ありました!! そういうことかも。お礼をいっとかねば☆
へちま様
とっても美味しかったですよ〜♪
げんじゅつしはこの翌日はお尻だけでなく
「なぜか前も暑い…」( T_T)oクッ と泣きそうになっていました。。。
2009/7/5(日) 午後 9:51 [ ちよまーる ]