Top
秋そして秋ですね〜って通り越して冬に近くなってきてるのが北海道ですが
あちこちで雪の話を耳にしたり映像をみたりすると− 息子、修学旅行に行きます。 そういう時期です 来年も修学旅行あります。 次男坊。 そして、再来年、娘二人が修学旅行かぶります(笑) おっ、考えてませんでした(笑) 全然。 私今からヤバイと思っております。 お金降って来ないかな〜(笑)なんて 夜、娘達が流れ星をみたいらしく 空を眺めながら思いをはせております。 本当にヤバイ。 子供達が大きくたくましく育っていっているのはいいのですが♪寂しさもあるわけで 息子達はこれから北海道を離れ本州に身をおくという話になっているのですが 寂しいとも言えず、頑張れしか言えず 娘達がここから離れてしまったら どうやって頑張っていこうかな〜(笑)と 考える日々であります。 まだ早いけどあっという間ですよ 子供の成長って 秋、食欲の秋ですよ 物悲しくなってる場合じゃない! 物悲しくなるのは私の場合春ですから! さあ♪頑張って仕事しよ! そして、次男坊に仕送りしたり修学旅行の積立と来年の娘の東京大会とお金はどんどん飛んでくけど(笑) でも頑張ろう! 修学旅行で富士山を観に行くらしく たくさん経験してこい! 八つ橋は忘れずに〜(笑) |
その他の最新記事
ただ、ただ、悩む。
2015/3/3(火) 午前 8:28
私、44歳の誕生日を迎えたわけですが
昔から誕生日をお祝いされる事がない家庭に育ってしまってるので
これをされると悩む。
嬉しいけど…そうでもなかったり。
どう喜んでいいかわからない。
何事もなく
...すべて表示
自分の事
2015/2/20(金) 午前 8:53
ふと、思う。
最近…
子供達がいつから自分でいろんな事を考え悩み決めてきたか…
今までは親がこうだよ、あーだよって言ってたけど
それって一部の親なんではないだろうか
子供を産んだ時に自分の所
...すべて表示
明けましたね♪今年もよろしくお願いします...
2015/1/9(金) 午後 1:40
新年明けて
もう普通の生活になってますよね
子供達も後何日で学校始まるんですが
次男は高校受験を間近に控えています。
岩手の高校を希望していて
ここから離れて生活をするんだけど
娘達も長男も冬
...すべて表示