*神戸へ持参の杵搗き餅を搗きこむ小千谷闘牛会および東山杵搗き餅保存会の有志のみなさん(1・11) 来る3月6日(土)7日(日)小千谷闘牛会より角突き牛がふるさと村に出陣【新潟ふるさと村】 3/6(土)、7(日) 「震災復興 中越まるごとじまんいち」 *小千谷東山五人づき、搗き立て餅の振る舞い(バザール館) *中越自慢汁の振る舞い(川口町アグリ汁、六日町きのこ汁) *「1000年の山古志」上映(アピール館3F) *おぢやの角突き牛「牛太郎」との記念撮影(屋外) *中越地域の大物産展 自慢のスイーツ、ブランド米、農産加工品(バザール館) *中越地うまいもの横丁 けんちんそば、けんちん汁、ぎんなんアイスクリーム、ちまき あぶらあげなど(屋外) 同時開催:「第5回地域復興交流会議」6日(土)、7日(日) *無料体験交流 オリジナルストラップづくり体験 、小千谷そば打ち体験、 小千谷の伝統工芸 機織り体験、初めてのスイーツデコ体験など (ふるさと越後の家) *交流イベント、サポーター募集など(アピール館) ふるさと村イベント情報
http://furusatomura.pref.niigata.jp/modules/Event_info/Event_Detail.php?id=388&PHPSESSID=6b47146c0071cba7b3809fe3319cff80 古志の火まつり3/7(日)4芝の角突き取組み 日本一の賽の神 |
過去の投稿日別表示
-
詳細
2010年03月01日
全1ページ
[1]
コメント(1)

全1ページ
[1]