今、こういう明るい色のお菓子を見るとホットします。 ブログ友の方で、もう桜が咲いたという話題があり、もう、春なのだと、思いました。 松江ではお城に桜がありますが、蕾の徐々に膨らみつつありました。 松江市の桂月堂さんのお菓子です。 銘は初桜。 練り切り餡のお菓子です。 人気ブログランキング → https://blog.with2.net/in.php?1129479 |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
全体表示
今、こういう明るい色のお菓子を見るとホットします。 ブログ友の方で、もう桜が咲いたという話題があり、もう、春なのだと、思いました。 松江ではお城に桜がありますが、蕾の徐々に膨らみつつありました。 松江市の桂月堂さんのお菓子です。 銘は初桜。 練り切り餡のお菓子です。 人気ブログランキング → https://blog.with2.net/in.php?1129479 |
この記事に
誕生日は過ぎたけど、桜は私の季節なのです。^−^
年中狂い咲きと言われた頃もありましたが・・・(私が^−^;)
本物の桜は申し分なくいいですが、和菓子の桜もいいですね。
優しい色合いに、癒されます。
2011/3/21(月) 午前 10:04
返信する昨日は、静岡で桜が開花ということでした。
松江では、お菓子の桜が開花ですね。
全体からも桜の雰囲気が漂うお菓子です。
[ ショココマミー ]
2011/3/21(月) 午前 10:38
返信する僕が作ったわけではありませんが
同じ制作側からの視点ですと
布巾絞りで親指・人差し指・中指の3本で跡を付けますが
3つの跡の大きさを揃えるのが難しいです。
綺麗に揃っていると思います。
[ choppe ]
2011/3/21(月) 午後 0:35
返信する桜のお菓子・・・いいですね〜〜
本当は今ごろ、お花見の話が・・・お花見前線が・・・
ニュースになっている頃なのですが
皆にお花が咲く日が来るように願っています
[ miya ]
2011/3/21(月) 午後 8:20
返信する子供の方は、桜咲きましたが、木々の桜はあと1ヶ月くらい先でしょうか?今年は遅い方ですか?
お菓子の桜は、きれいなピンク色でおいしそうです。
2011/3/21(月) 午後 8:59
返信する*hime* 様
年中、狂い咲きというのも良いですね。
本物の桜を楽しめるよきが早く来て欲しいです。
今、こういうときだからこそ、明るい色彩のお菓子がありがたいです。
2011/3/22(火) 午後 7:00
返信するショココマミー 様
もう、静岡では開花でしたね。
良い話題です。
こちらは、例年に比べて開花が遅れそうです。
早く、満開の桜を見たいですね。
2011/3/22(火) 午後 7:01
返信するchoppe 様
和菓子職人の観点からというのは、参考になります。
私は食べる専門ですので、技術的なことは分からないのです。
綺麗であれば、美味しければと言うのが基本ですが、均等に跡が付いているのは、美しく感じます。
2011/3/22(火) 午後 7:05
返信するmiya 様
今年は、こういう事態になってしまいましたので、いつもなら話題になる桜の話題が全く聞こえてきません。日本という国の存続もかかるような事態ですから。
このような危機に瀕したからこそ、日本の美の大切さが身にしみますね。
2011/3/22(火) 午後 7:08
返信するvaca 様
桜は、こちらは遅くなりそうです。
早くとも、遅くとも、美しい桜が見たいですね。
今年は切に、そう思います。
2011/3/22(火) 午後 7:10
返信する