芸能人の離婚のニュースが報道されていた時に「もうええわ」と涼子が言っており、 その次いでなのか「なんか、≪価値観の違い≫が離婚の原因で一位やとか言ってたわ」と そういう話をしてきたので、意見を聞いておいた。・・・途中で話の路線が変わってしまったけど、 一応、結局「原因」は同じところにあるものなので、一貫はしてるんだけどね。。。 とりあえず、まず話は「価値観の違いによる離婚について、涼子はどう思う?」という所から始まった。 涼子「違う親、違う環境、違う学校、違う友達、違う職場 違う事ばかりが揃っている赤の他人の人間なのだから違いがあって当然だし、 あれがイヤだ、これがイヤだと言ってたらキリないやん。 何で、それを受け止めてあげられないのかなぁ?とウチは思うね。 そりゃ、お酒の飲みすぎとか、どう考えても体にも良くない事とかは 言った方が良い時もあると思うけど、人間誰でも直せないものってあるやん。 道徳的なものとか、人に対しての良識とかは出来てないとダメだけど、 その他のことなら出来ることも、出来ない事もひっくるめて、 それでも一緒にいたいと思うからこそ結婚するんじゃないの? それを自分に合わせよう、自分に合う人を選ぼうって、 その時点で自分基準の結婚というか、自分の願望部分をより多く持ってるパートナー探しというか、 「自分が満足するための結婚」・「理想の結婚条件と結婚」してるだけやん。 だから、後から何かが分かった時に受け入れられないんじゃないの? まぁ、余りにもヒドイ内容だったら、仕方ない場合もあると思うけど、 それすら被害者意識全開で大げさに「彼が○○だったんです!彼が悪いんです!」 ってばかり言ってる観があるし、まして男の人みたいに「僕が100%悪かったんです」なんて、 そんな考えを女の子はもってないから、余計に男がワガママ・女の子が被害者みたいになるし、 友達が離婚したりとかそういう時に話を隣で聞いてても、自分の悪かった部分とか絶対言わないし。 これじゃ他の人たちの目から見ても「夫の方が悪い」という結論にしかならないようなものだし、 散々頑張って働いた挙句の果てに、そんな扱いされるような、そんな結婚、誰がしたいと思うの? これで「結婚したくないと思っている男の人が増えている」って、そりゃ当たり前の話でしょ。 自分が逆の立場のことを考えられないようなら、そもそも結婚しても、いずれ別れるだけだし」 鬼ノ目「・・・ある意味、そういう話になると俺よりもストレートだな、あんた」 涼子 「悪気はないけど、そういう風に言われるだけの事してるでしょ。だったら言われて当然やし。 結婚はしたいですが、相手のことは滅茶苦茶な扱いしますって、意味分からんし。 まして色々と生活助けてもらっているのに被害者意識持つとか単なる逆ギレやし。 その上に、そういう話はしてほしくない、、、って、結局自分の事しか考えてないやん。 相手の事を第一に考えてあげられないって自分で言ってるようなもんやし、アホちゃうかと思う」 鬼ノ目「ぐぅの音も出ないくらいに正論だと思うけど、それを女の子に言った時の反応は? 確か、前に刑事さんとも電話でその話をしてたと思うけど」 涼子 「自分が違うと思ったら違う。異論を言うたら「ウザイ」・「明日から覚悟しておいてね(はぁと」 そんなもんじゃないの?「確かにそうですよね」なんて言う子は、まだ素直で純粋な方。 大体は「あの子、ウザイ」・「男に媚びてて気持ち悪い」・「あの子、どうしようか?」とか、 陰口叩かれる+イジメの対象になるだけ。まぁ、負けたことないからええけど、 普通の子やったら我慢してたり、仕事辞めるまで追い詰められたりとか、そんなことが普通やなぁ」 鬼ノ目「・・・悪い事を悪いと言ったら追い詰められんのか・・・ まぁ、いま俺のブログの方もそうなってるから、その意味は身に染みてよく分かるけど」 涼子 「鬼たんは男やからまだマシちゃう?論理とか正論で簡単に言い返せるでしょ? 女の子同士だったらプライベートとか交友関係とか巻き込んでの叩き合いになるし。 あの子がどうだこうだ、いやウチはそんなことしてないもん、ウソつくなよ、 浮気してた事あるんじゃないの?援交してたことあるんじゃないの? あの子の家って・・・とかばかり。だからドロドロやって言われんねん。 やるんやったら一対一で言いたいこと言っとけや。 関係ない人まで巻き込んで余計な事ばっかりガタガタ抜かしてんなボケ って、言いたくなる。っていうか、そういう時は直接そいつらにそう言ってる。」 鬼ノ目「・・・それで「涼子さん=逆らってはいけない人・怖い人」ってことになるんか、、、 ・・・・・・そのまんまやな。でも、それが本来、人として当たり前の行動やわな、 刑事さんも涼(りょう:普段はこう呼んでる。呼びやすいから)のこと褒めてたけど」 涼子 「褒めて貰えるのは素直に嬉しいと思うけど、 でも褒められるような話でもないやろ。。。それこそなんでそういうことが出来へんの? なんで、そうやって平気で人を傷つけるような真似をして笑ってられるの?って思うもん。 それが出来ない・分からない方が普通じゃないだけで、前にも言うたけど別にウチは大和撫子でもない 単なる普通の女でしかないと思うけど。。。あんまり大層な呼び名をされてもウチも困るし」 鬼ノ目「まぁ、実質そうなんだけど、それが今では「普通」じゃなくなったんだから。 お前が「普通の女」だったら、じゃあ↑こういうことも分からない多くの女性は どういう位置になるの?人として当然のことが分からない非人間って事になるわな。 でも、そういう風にインターネット・ブログ上で言ったら、「ほら、女性は人間扱いされていない」 「ほら、男は女を道具みたいに」とか、また女性差別がどうのこうのって話になるだけだから、 お前みたいな女を大和撫子、その他の女性を単に女性・女って分けて呼んでるわけ。 これでも一応ちゃんと理由があるんやから。 で、じゃあ、いつものまとめ(大和撫子の格言)を宜しく・・・」 涼子 「こんな話に「まとめ」とかいらへんやん。 悪い事しても「悪いって言われたくない」とか、 そんなの、万引きしても「警察だけは呼ばないでください」と発想が同じやん。 結局は自分のご都合第一。 さっきの価値観の違いとか離婚の話だって、そのご都合を結婚生活に持ち込んだようなものやん。 その結果でしかないことやん。ぶっちゃけ、自分の都合で周りの人を振り回した当然の報いやし、 そんなことも分からない人とか、そんなバカな事を当たり前のように言う人とか、 それを「当たり前だ・私の自由だ」とか本気で思っている人に、何を言ってもムダやし」 鬼ノ目「・・・・・・それはそれで、ちょっと激しく斬り捨てすぎやろ(−−;」 |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用