日記
西日本豪雨災害ボランティア
平成30年7月25日〜28日にかけて、岡山県・広島県に災害ボランティアとして
参加してきました。
25日時点で、岡山県で県外のボランティアを受け入れしているのが岡山市と倉敷市でした
が、岡山市東区は車がないと行けない場所なので倉敷市にしました。
倉敷市災害ボランティアセンターへは、新倉敷駅から送迎バスが出ています。
所要時間は10分です。
ボランティアセンターに着くと、体育館裏手で受付をしてから中に入ります。
中で正式な受付を行ってから、順番に椅子に座ります。
椅子が5名×9列となっており、5名で1班となり45名でバス移動します。
今回向かったのは、ボラセンからバスで25分の岡山県真備地区です。
2階まで浸水した地域で、まだまだ自衛隊すべて表示
その他の最新記事
記事がありません。