平素のご利用まことにありがとうございます。
本日はオーナー会初のオリジナルパンの販売イベントでした!
今回は、京橋フォルティッシモ、中川オーナー考案の「チチニエッリビアンカ」を
鴫野ルパンドゥとオーナー会監修のもと、完成させ、販売いたしました。
レシピは詳しくはかけませんが、生青のりと、しらすちりめんのハーモニーが
たまりませんでした!
早朝よりの、様々な方のお手伝い(京都Gホテルのシェフ、アルバイトの方、カフェ開業のSさん!ありがとうございました)
のご協力、まことにありがとうございました。また、日日新聞、黒川乳業、茜丸本舗社長・・・ありがとうございました。
最終販売数はまだ、確認してませんが・・・僕がいてた時間で、目標の8割は行ってましたので・・・大成功でした!
家に帰り、ふと今日一日を振り返り、涙が出ました。一から作り上げ、紆余曲折を繰り返し、やっとこさここまで来れました。僕たち、業者さん、お客様が一つになれたイベントだったと思います。
今回の販売担当したのは・・・
左から(能宗オーナー、下能オーナー、僕、カフェお手伝いのせこちゃん)
そして、何よりも、レジでずっと売り子をしてくれた、ルパンドゥのアルバイトの女の子!すばらしい接客をありがとう!!!
本当に楽しいイベントでした!(徹夜でしたけど(笑))
そして、鴫野ルパンドゥの能宗オーナーの笑顔が忘れられません!!!まだまだいけまっせ!!オーナー!
そしてそして・・・営業しながらもずっと気にしていたカッフェチャオッペのいっぺーオーナー!お前とは、いろいろやり取りしたけど、心から話せたから、ほんまにうれしかった!ありがとう!これからもよろしく!
この雨のなか、足を運んでくださったお客様!ほんとうにありがとうございました!各方面のメディアの方も取り上げてくれてありがとうござました!また、かならず、美味しいイベントをやるので、期待していてください!
では、おやすみ!!
協力いただいた企業様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
主催 たいせつなものを守るオーナーの会
協賛 黒川乳業様
協力 週刊大阪日日新聞様、毎日新聞様、茜丸本舗様
まだまだ、がんがん行きますので、よろしくお願い申し上げます!!!!
最後に、僕の好きな動画を・・・一つになれる感動です。これは九州新幹線ができた時に、一日限りでやったイベントの模様を写したものです。ひとつになること・・・ここから愛がうまれ、平和が産まれるのだと思います。
|
全体表示
[ リスト ]
おつかれっす!いっぺーです!!
ほんと初イベントで色々な問題が出てきたけど、それはそれで良かったよね!
今後に活かしていこう!
ほんと、今回のイベントみんながそれぞれ分担して成功させることができたよね!
これからもがんばりましょう!!
このブログ記事を使わせてね!
2012/3/19(月) 午後 0:46 [ ipp*i_s** ]
いつぺー!ありがとう!結果オーライやな(笑)いっぺーじゃなかったら、たぶんいろいろ話でけへんかったと思うから〜!
これからもよろしくな!
2012/3/19(月) 午後 9:57 [ にゃんまげギター ]