ドイツ製のマルチクリップ セパレートハンドル
★製品の特徴
※無段階に調整が可能です。 ※バージョンスポーツとバージョンツアーが選択できます。 ※バージョンツアーは、0〜35mmの上下の調整も可能です。 ※45/50/53mmのフォーク径用がラインナップされています。 ※タレ角も調整可能です。 ※レーザーマークによる目盛があります。 ※2本のネジ固定により回転のリスクが低いです。 ※ハンドル部分は外径22mmで内径は12mmと肉厚が厚く高強度です。 ※ブラックのアルマイト処理が施されています。 ※ドイツで製造されています。 ※プラスチック製の簡易的なバーエンドも付属いたします。 ★価 格 59,900円
40−70mmアップさせることが出来ますが、カウルに干渉するので限界はあります。
いずれにせよ、カウルの裏をカットしなければなりません。
画像提供は「mirage」さんでした。 有難うございました。 |
この記事に
このポジションなら、レイン着てても楽に高山まで走れそう。
ロングの時だけ、ハンドルをアップさせるのも有りかもしれませんね。mirageさん、お預かりしていた画像のアップが遅くなりすみません。
2011/5/23(月) 午後 1:55 [ paulsmartman ] 返信する
ヅカッティですm(__)m
これは、良いっすねo(^-^)o
2011/5/23(月) 午後 3:37 [ ヅカッティ ] 返信する
これは、すんばらしい




あと10年くらいしたら装着しよかな




楽やろなあ
2011/5/25(水) 午後 9:24 [ がまがま ] 返信する
がまちゃん、十年したらPSトライクになってるんじゃない?
2011/5/26(木) 午前 6:21 [ shio ] 返信する
はじめまして
ポールスマートを 買おうと 勉強中です
凄いカスタムですねー^o^
カウルカットは カスタムショップに お願いしたんでしょうか?
買ったら すぐに ハンドルカスタムを しようと 思っていますので よろしかったら教えてください よろしくお願いします
2013/10/28(月) 午後 4:05 [ ピパ ] 返信する
管理人です。ビバさんは身長はどれくらいですか? 足つきポジションを良くするにはシートの改良が優先だと思います。アンコ抜きするだけでは効果が出ません。幅を削って狭くするのが有効です。
2013/10/29(火) 午前 9:28 [ paulsmartman ] 返信する
気がつくのが遅く お返事遅くなりすみません
身長は 180センチあります
ポール君の 足つきは 少し かかとが つかない時が 幅を 削るアイディアは 凄いです 皆さん 本当に 研究されていて 素晴らしいです^ ^
2013/12/3(火) 午前 9:06 [ takahima ] 返信する
ピパさん、180cmもあるなら何もいじる必要はないと思います。ポジション的には贅沢な悩みです。それより機能性(タイヤ&ホイール、4ポッドキャリパーやスリッパークラッチ)等に投資した方がいいと思いますョ!(^-^)
2013/12/3(火) 午前 11:02 [ paulsmartman ] 返信する
はい 欲しいです^o^
しかし 値段が 凄いですねー ドゥカティは(⌒-⌒; )
少しずつですね しかし 毎回 乗った後 筋肉痛に 悩まされます 慣れるかなあわ? 無理かなぁー 😅 あの ポジには
2013/12/3(火) 午後 10:53 [ takahima ] 返信する
どうしても気になるようでしたら、シートの改良をお勧めします。色々ありますが原型を崩さず品質も良いものはこれです。
http://plaza.rakuten.co.jp/michael5575/diary/200608130000/
DUCATIストア 大阪箕面(みのお) 45,000円程度でした。
現在は販売していないと思いますが、ワンオフで注文すれば出来ると思います。連絡先等はnet検索してください。恐らく満足されると思います。
2013/12/4(水) 午前 0:29 [ paulsmartman ] 返信する
ピパ
今まで ハンドル変えることしか 考え無かったですが あんこ抜きでも ポジションが 楽になりますね…>_<…勉強不足で
今晩 paulsmartmanさん あんこ抜きすると ポジションが 楽になるみたいですね
あの エラ と 言うかヘリは 邪魔ですねー スキッリ していて いいですねー
2013/12/4(水) 午後 8:03 [ takahima ] 返信する