<前回までのあらすじ>
北海道らーめん奥原流 久楽で赤味噌らーめんを食べた後は
ホテルに戻って一夜明け・・・
<第5章:札幌編>
8月26日(土)最終日① この日は6時くらいに起床しました
![]() さてナツタビもいよいよ最終日となり東京へ戻る・・・
じゃなくて、、、一時行かなくてはなりません
![]() まずは大浴場へ行きのんびりと露天風呂に入りました
![]() 部屋に戻ってからは身支度を整えて7時に3Fの朝食会場へ
![]() restaurant・hache
画像は前に撮影したものです。
朝食会場は3Fのhache(アッシュ)です
![]() 前回5月に来た時はパンコーディネーター森まゆみさんがセレクトする
道内のベーカリーのパンが日替わりで楽しめるスペシャル朝食が
6月30日まで行われていましたがなんと8月31にまで
延長で行われることになったそうです(^o^)/
入り口のスタッフさんに朝食券を渡すと
食事中の黄色い丸いプレートを渡されるので
それをテーブルに置いて確保します
![]() 今回のパンはブーランジェリーコロンのパンでした(^o^)/
黒いプレートのパンがブーランジェリーコロンので
白いプレートはホテルのパンかな?
ブーランジェリーコロンはサッポロファクトリーの方にある
お店のようですね〜
![]() バケットにリュスティックなどハード系パンが美味しそうです
![]() そして今回もこんなものが
![]() 野菜のコンフィチュール
野菜のコンフィチュール。
バケットとかに野菜や肉類をのせて
ソースをかけるわけですね〜。
そう言えば・・・コンフィチュールって言葉は
北海道のお菓子で知りました(笑)
これは以前に撮影したものですが
クロスホテルはサラダ類は根菜も多いのが良い。
さて色々取って席へ戻りましたよ〜
![]() 今回はこんな感じ。
パンはパンコンプレ、クロワッサン、リュスティックには
トマト系のコンフィチュールをかけて
![]() 野菜は根菜を中心に彩りを考えレモンドレッシングで
サッパリと仕上げてみました
![]() おかずはウインナー、ザンギ、ローストビーフ
スクランブルエッグあと口直しにバナナブレッドです(^o^)/
でもこの日はあまり食べれなかったけど
フルーツグラノーラを少し取って来ました。
おこっぺ牛乳で食べるので美味しい!
お腹もいっぱいになったので最後にデザートを
![]() クロスホテル札幌の豆乳ブランマンジェは絶品
![]() 甘さも控えめだし美味しいから好きなんですよ〜。
これが目当てと言っても過言ではありません(笑)
フルーツにミニケーキにゼリーを添えて。
今回もお腹いっぱいです
![]() このパンの企画はまたやってほしいな〜。
コーヒーを飲んだあとはいったん部屋に戻り
荷物を整えてからチェックアウトしました
![]() ![]() そして札駅へ向かいます
![]() この日は良い天気。
そしてこれで札幌ともお別れ・・・
最終日はもう少し続きます
![]() (43)へ続く〜 ![]() |
この記事に
おっこの時は朝食はホテルだったんですね。
これだけパンの種類があると、全制覇したくなるなぁ。
野菜のコンフィチュールを置いてるって、珍しい〜!
私はクリームチーズと、野菜のコンフィチュールを乗せて、カリッとトーストしたハード系のパンを食べるのが好きです♡
オリーブオイルをちょろっと垂らして、黒胡椒も少しぱらっとさせて(笑)
(考えるだけで、食べたくなってきた…)
多分、うちの旦那さんこのホテルに泊まったら、サラダこんもりのパン全制覇!ってコースになりそう(笑)
この日の札駅、すごい青空ですね♪
ナイス!で〜す♪
[ ta_guri ]
2017/11/7(火) 午前 0:02
返信する最終日となり東京へ戻る・・・

じゃなくて、、、一時行かなくてはなりません
アハッ、
ここだけ読んだら、ヒロさんは道内の人だと思いますねぇ〜
事実、私は最初にそう思いましたから〜(笑)
朝風呂してから朝食、羨ましいっす。
朝食の並べ方もデザートの並べ方も
さすが、オシャレですね、私じゃこうは出来ないです。
2017/11/7(火) 午前 3:56
返信するアスパラ1本ってのがめんこい(笑)
取ってきたパンとか料理の名前よく覚えているな〜
ELLはまず覚えている事は無いし
プレートに盛り過ぎて まるで別物の料理になっているし(笑)
先日 ちょっとオシャレなビュッフェに行ってきましたよ〜
もちろん ヒロさんの様に上品な盛り方はしませんでした。
2017/11/7(火) 午前 9:42
返信する>ta_guriさん
最後に朝食を付けてみました(^o^)/
そうそうパンは全種類食べたくなりますよね〜。
野菜のコンフィチュールがあるホテルは初でしたが
クリームチーズにコンフィチュールは間違いないはず♪
確かフランス料理とかバケットとオリーブオイルが
一緒に出てきたりしますもんね(^○^)
ココはサラダの野菜が凝ってるのでパンと一緒だと
食もすすんじゃうとおもいますよ〜。
最終日はホント良い天気でした♪
ナイスっ!イヤイライケレ〜☆
2017/11/7(火) 午後 8:38
返信する>JE8DVUさん
いや〜帰るではなく一時戻ってると思ってるので
今は長期出張中な感じです(笑)
北海道の人と持ってもらえて有り難いです(^o^)/
ちなみに豊平区の美園に住んでる設定です(笑)
やはり朝風呂&露天はサイコーですね♪
盛り方はちょっと意識してみたんですが
空白があるとオシャレに見えますよ(笑)
2017/11/7(火) 午後 8:43
返信する>ELLさん
アスパラを1本だけでも食べたくて〜(笑)
いえいえ忘れてますよ〜^^;
写真に映ってるプレートの文字で確認したりしてます。
僕の場合は沢山食べれないのでこの量で(笑)
オシャレなビュッフェってのが気になります♪
ELLさんの盛り付けはウインナーがいっぱいある
イメージがあります(^m^)
2017/11/7(火) 午後 8:46
返信する朝食のクオリティが高いホテルですよね〜♪
ヒロさんが好きだと言うのも納得!!!
けどこの量ならヒロさんなら食べてる方では???
ナイス!で〜す☆
2017/11/7(火) 午後 10:42
返信する>なっきぃさん
そうそう朝食の内容がすごく良いんですよ〜(^○^)
サラダもデザートも凝ってて美味しいです♪
この日はまずまず食べれたかなと思ってます(笑)
ナイスっ!イヤイライケレ〜☆
2017/11/7(火) 午後 11:52
返信する