↑「旅々台北」さんのサイトより画像引用 夏休み中のpuki。今日は1人で郊外へ足を伸ばそうと計画。 当初は台湾新幹線に乗ってみたくて、高雄か台中へ行くつもりにしてたのですが 今週の「日照り続き」にテンション低下。えーい、行き先変更じゃ。 というわけで、台北から電車で30分。 駅から徒歩10分ほどで、 陶器屋さんが100軒以上も軒を連ねる「陶瓷老街」に到着。 お店もさまざま。 茶器専門店があれば、生活用食器のお店あり。 美術ギャラリーのような高級そうなお店もあれば、陶器市のように大小食器を扱う店もあり。 早速その中の生活食器のお店の1つに入ってみると・・ 私の好きなインテリアshop「アクタス」に置いてあるような食器たちが、どれも100元くらい! 日本だと2000円するような素焼き皿が、なんと「360円」!! あれれ? 気づくと私の両手には荷物が??? 「電車に乗って1人で帰る」というハードルがなければ、もっとすごいことになってたかも。 茶器やティカップも、本当に安くて素敵なものが多かったです。 見ているだけで楽しい。買い物モードに入るともっと楽しい。 歯止めきかなくなるかもですけど〜〜(^^;
|
全体表示
[ リスト ]
日本人学校母軍団は。。学校前にタクシーをチャーター。。学校が終わる時間に解散。。という強行軍でしたよ。 みなそれぞれいろいろ買って。。ただ、、たくさんお店があるので、数回行かないといろいろなもののお得な店は見つけられないようでした。。 陶芸できるところ、お茶器のところなどなど。。流水は家族に却下だったけど、最後までほしかったなあ。。見るからに涼しそうで。。
先日いかれていたレストランの青いお皿なんかもこの街で売ってますよ!
2007/8/30(木) 午後 8:04 [ howamei ]
買い物モードに入るとちょっとやばいですけど、楽しいデスもね?(笑)!素敵なお皿ばかりでストレス解消を出来たでしょう?!
2007/8/30(木) 午後 10:14
鶯歌、楽しいですよねー。僕が行ったのも取引先がアレンジしてくれたツアーで1時間位の滞在だったのですが、絶対また一人で来る!って思いました。
2007/8/30(木) 午後 11:33 [ プチおやじ ]
おやじ一人で行っても楽しめました。熱燗セット買いました。
2007/8/31(金) 午前 0:50 [ - ]
食器、良い感じですね〜♪みかんもアクタス好きです(笑)
陶器の里・・・気になります(^^ヾ
この前、台湾に行った時に茶器セットを買おうか迷ってたんですよ〜
結局買わなかったんですけど・・・(^^;
2007/8/31(金) 午後 1:54 [ みかん ]
howameiさん。そういえば、とあるお店の老闆娘が、「あなた日本人?天母に住んでいるの?」と話しかけてきてくれました。howameiさんの話をお伺いして納得。天母ママグループがよく訪れるお店だったのかもしれませんね♪
2007/8/31(金) 午後 7:58
上海さん。ほんとテンション上がりました〜。高い買い物は気持ちのハードル高いですけれど、安いとついつい・・・笑
2007/8/31(金) 午後 7:59
プチおやじさん。さすが、行かれたことあるのですね〜!郊外の陶器市のようなのをイメージしていたのですが、意外と街づくりされていて楽しくまわれました。
2007/8/31(金) 午後 8:01
Qingciさん。熱燗セットとは粋ですね〜!私はまた近いうちに出かけてみたいなあと思っております。
2007/8/31(金) 午後 8:02
みかんさん。ああ、気持ち分かります〜。中国茶器って、あまり実用的じゃないから躊躇するんですよね。私もそれでまだ買えずにいます・・笑
2007/8/31(金) 午後 8:03
かわいい食器♪しかもみんなペアで♡
さちも今度行ってみよう!
食器好きなので買い物心に火が点いちゃうかも〜(≧∇≦)
2007/8/31(金) 午後 9:53
戦利品!!すごい〜!!私も便乗してテンション上がってます(笑)
センスいいですねぇ〜♪♪茶器なんかも可愛いの沢山ありそうですね☆
2007/9/1(土) 午後 6:20
さちさん。ほんとは5組で欲しかったんだけど、やはり重さがねえ・・というわけで、2組で我慢がまん。。
2007/9/4(火) 午後 9:42
winkさん。でしょでしょーテンション上がるの分かるでしょう〜♪早速使いまくってますよん(^^)/
2007/9/4(火) 午後 9:43
ええええええっ!! 安っ〜台湾の陶器買い付けて売ったらそりゃ儲かるわけだわ・・・Pukiさん専属バイヤー認定します。大阪で取引を(爆)
2007/9/4(火) 午後 10:49 [ saki1528 ]
2,3回くらい行った事あります。
町も素敵ですね〜
2007/9/4(火) 午後 10:54
重たかったでしょ〜。私は陶器、ガラス類にはなるべく近寄らないようにしています(笑)
2007/9/12(水) 午後 4:14