越前に忘年会蟹ツアーに、行ってきました。
先週は今年一番の寒波が来ていたので、北陸も雪が積もり、 越前へのお出かけを心配していましたが、当日は、滋賀から敦賀への峠越えの時は、道路脇は残雪がありましたが、問題なくいいお出かけ日和になりました。 今回は料理プロの義姉も一緒ですので、食材を持ち込み、部屋でゆっくり過ごすことにしました。 ヴィラでは、キッチンがついているので、お鍋パーティーです。
道中の安曇川の道の駅で、白菜やねぎ等の新鮮野菜を、敦賀の日本海さかな街で、越前蟹をゲット。 さすがに12月の北陸のさかな街や蟹のお店は買出しツアーなどでどこも観光バスも沢山来ていてにぎやか でした。 途中散策などしながら、チェックイン。 荷物を持ち込んだら、あとは部屋でのんびり。 ご飯もお鍋で、短時間で美味しいのが炊けて満足。 普段炊飯器で炊いてる同じお米なのにお鍋で炊いたご飯尊敬です。 他にも色んな事を教えていただき感謝で〜す。 生の蟹からしっかり美味しい出汁が出ているので美味しいし、外食以上に量も沢山あってワインとともに 優雅な時間が過ごせました。 部屋からも、お風呂からも、朝は露天風呂でも、日本海を眺めながら過ごせました。 来月にはあたり一面、水仙が咲いてにぎやかになることでしょう。 ヴィラでは、ドッグランもあり、ベルはこれでもかって言うくらいボールで遊んで、ランだけでは物足りず庭を走り回っていました。 パティは遊ぶのはまったく興味がないのでみんなのバックチェックで、あんこ餅を一個食べれてご満悦でした。 普段は小さいかけらしかもらえないのに、一個どういう風に食べたのかが気になるところでしたが、のどに詰まらせることもなく元気です。 |
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用