自転車に乗るには一番いい季節なのに。。。
雨
![]() ですね
![]() ツマンナイ
こんな雨じゃ、
先週からやり残してる自転車の洗車も出来ないのよ
けど、
チェーンくらいは洗っとこか。
豪快に洗うとどろどろになっちゃうので、
雨の降り込まない軒下でチミチミ洗いました
洗車にはリッターバイクでも歯ブラシ派
すると、
リア周りの汚れがとっても気になり出す
![]() 気になると、、、
分解しちゃいたくなりますよね?
![]() 我が愛車ラレーCRNに履いてるホイールはカンパニョーロのゾンダです
ちょうどモデル切り替え前だったようでお安くゲットして2年目
最近、ラチェットの音が大きくなったなぁ
と感じてたので、グリスアップもしちゃいましょう
![]() ベアリングのグリスは全然汚れてませんでした
結構、雨の中も走ったのにな
フリーのラチェットはややグリスが抜けてましたねぇ
そして、10速用のスペーサーをどこに入れるか迷いながらも元通りに(笑)
コンポはティアグラ10速
これで気持ちよく走れるどー
![]() と言いたいけど今週、ずっと雨なのねん
![]() あ、ちなみに。
左手にはめてる青い手袋は使い捨てのニトリル製
破れにくく、油でも滑らず、とても使いやすいですよ
![]() 来月のイベントに向けてタイヤとブレーキシューを交換しなきゃwww
あ、バーテープも換えたい
![]() |
この記事に
分解ですと!
私がすると 分解できない→力に任せる→破壊→アウチ…(笑)
プロにお任せしております
すごいなぁ〜
[ 貧脚坂嫌い夫婦のサイクル日記 ]
2017/10/16(月) 午前 9:47
返信するひょえーさすが460さん

分解してるやん!凄っ
もうほんま雨ばっか
22日は台風きゆうしよ
この日だけ曇りにならんろうか
[ hachikin銀子 ]
2017/10/17(火) 午前 2:27
返信するおはようございます。
やはりクロモリにはカンパですね^^
分解掃除ってすごいですね。自分でいろいろイジれる人は尊敬します。
私も分解するのは得意なんですが、元に戻すことができません(爆)
[ 沈黙の田舎者 ]
2017/10/17(火) 午前 10:33
返信する> 貧脚坂嫌い夫婦のサイクル日記さん
力任せに分解して壊した部品は数知れず。。。(/_;)
何事も経験です(^^)ゞ
[ 460 ]
2017/10/17(火) 午後 8:49
返信する> hachikin銀子さん
22日は微妙な感じよねぇ
去年も後半で雨が降り出したがって!
さらにその前は大雨やったみたいし、雨に祟られちゅうみたいですよ(笑)
[ 460 ]
2017/10/17(火) 午後 8:54
返信する> 沈黙の田舎者さん
元に戻すのにトルク管理なんかしてませんが、走ってる途中でバラけたことはないので、分解しても何とかなってます(笑)
[ 460 ]
2017/10/17(火) 午後 8:57
返信するラチェット音が前は「すいませーん 通りますよー」くらいの優しい音だったのが、今は「おらおら〜 通るぞ〜 どけぃ〜 」の攻撃的音になってます。
460さんみたいに出来るようになっておかないとなぁ ー
[ ちびあゆ ]
2017/10/17(火) 午後 10:51
返信する> ちびあゆさん
(^∇^)アハハ!それはそれで“剛脚”っぽくてカッコイイかも
音が大きくなったり、音の質が変わってきたら整備時っすね(^^)b
ベアリングまでバラバラにしちゃうと調整がめんどいですけど、チェーンの掃除とブレーキシューの交換は出来た方がいいですね
[ 460 ]
2017/10/17(火) 午後 11:07
返信する