高知県をかすめて通過していった台風21号
台風が土佐湾沖を通過するときは風
![]() 昨日のはまた特別すごかった!
![]() 今朝は道路にいろんなモノが落ちてたし、
ぽっきり折れた看板や街路樹もありました
愛車の上に倒れなくてよかったよ
午後にはすっきり青空が広がったので、我慢できずにちょいとポタっときました
![]() といってもすでに夕方やけどね
本日の仁淀川はだっくだく
すんごい勢いで流れてますが、これでも水量は少ない方ですよ
春野町からいの町の方へ仁淀川を遡って行く
空はとっても青いけど、川は仁淀ブ・・・ラウン?
![]() 仁淀川橋を渡って今度は土佐市へ
![]() ![]() 八天大橋の信号がなんかおかしいぞ(笑)
そのまま仁淀川の土手を南下して仁淀川大橋を渡って高知市へ
最後はにゃんこスポットで癒される
![]() なぜみんなこっち向いてるん?
ワシ
餌なんか持ってねーよー
![]() 1時間ほど走って帰宅。
うん、
すっかり脚がなまってまーーーーす
![]() よし!明日も走ろう
![]() |
この記事に
おはようございます!
今回の台風は流石の大阪も被害が沢山出てます。
風も凄かった
南海電車の鉄橋は脱落
京都八幡の流れなくなった流れ橋も流れる
山間部は土砂崩れ
大和川、淀川サイクリングロードも浸かってしまい此方も暫く走れないでしょうね。
また週末台風の予感…
いやですね〜
気を付けてパトロールしてくださいね^^
[ 貧脚坂嫌い夫婦のサイクル日記 ]
2017/10/24(火) 午前 8:18
返信する四国、東海、関東と直撃した感じでしたよね。さぞスゴかったでしょう^^;
私んとこもそこそこ暴風雨でしたが、なんせ夜中なのでうるさくて寝れなくて困りました(笑)
川沿いの道っていいですよね。気持ちよさそうです^^
[ 沈黙の田舎者 ]
2017/10/24(火) 午前 10:55
返信する猫会議の写真
なんかめちゃめちゃ癒されました
何度も見に来ちゃったニャー
[ ちびあゆ ]
2017/10/24(火) 午後 6:35
返信する> 貧脚坂嫌い夫婦のサイクル日記さん
えっと、
流れ橋って流れなくなってたんですか!?
流れなくしたのに流れたとは
南海電車の鉄橋まで流すとは、そちらは雨量がすごかったんですね
[ 460 ]
2017/10/24(火) 午後 7:35
返信する> 沈黙の田舎者さん
雨はそうでもなかったのですが、爆風でした
仁淀川沿いはほんと気持ちいいですよ!
いつか走りにおいでください
[ 460 ]
2017/10/24(火) 午後 7:38
返信する> ちびあゆさん
仁淀川の土手に野良猫(捨て猫?)が住み着いてる場所があるのですが、
なぜかみんな同じ方向むいてお座りしておりました
猫会議の議長になった気分で(笑)
[ 460 ]
2017/10/24(火) 午後 7:40
返信する正確に言えば
流れ難くなった ですね
袂の藤田まこと こと中村主水殿の石碑はどうなったのか…
[ 貧脚坂嫌い夫婦のサイクル日記 ]
2017/10/24(火) 午後 8:00
返信するそうそう
あっちこっちの信号がへち向いちょったねー。
私の職場の近くでは板金が電線に何本もぶら下がっちょって 危なかったちや!
[ hachikin銀子 ]
2017/10/24(火) 午後 8:45
返信する> hachikin銀子さん
そりゃ怖いねぇ
はずれて降ってきたら大事やか〜
[ 460 ]
2017/10/24(火) 午後 9:06
返信する> hachikin銀子さん
6日は難しいかなぁ(ーー;)
7日は何時から走るんやろ?
明日仕事の予定調べちょくわ(^^)v
[ 460 ]
2017/10/24(火) 午後 9:09
返信する