こんにちは。
毎日暑い関東です。
長女の小学校もあさってが終業式、そして夏休みがはじまります。
と言っても、8月3日までは小学校のスイミング教室や習い事のサマースクールに
参加予定なので、意外とのんびりは出来そうにないです。
次女は8月4日の土曜日までは保育があるので、
私もお仕事少しだけ出来そうですが、夏休みは思いっきり楽しもうと思ってます。
長女、夏休みの必須アイテムとして今日はこの3つを買ってきました。
合宿はバスで行くので、酔い止めも必須〜そんなにバスに乗ったことのない彼女は
昨年のおいも掘り遠足でも軽く体調悪くなったようなので、用意してみました。
今週末はロングドライブを予定しているのでさっそく試してみようと思ってます。
そして日焼け止め、、、今年すでに4本目。。。
それでも真っ黒です(>_<)ぬらないよりはマシくらいだけど。。。
汗をかいたときにいつも大人のデオドラントシートを使ってたのですが
こちらのほうが大きくて、使いやすそう!!
夏休みと言えば、宿題ですが1年生もがっつり出るのですね〜っっ。
絵にっき3日分、あさがお観察シート、国語算数プリントにお手伝い表・・・
7月中に全部終わらせて〜なんていうのは無理な内容です(爆)
それでも、その他にドリルも用意しちゃったし、机に向かう習慣だけはそのまま
維持できるようにママも応援しなくちゃね〜♪
|
全体表示
[ リスト ]
合宿があるんですね〜☆
Rayもこの酔い止め常備してます^^;
宿題、同じ感じだ!
朝顔観察が・・・私的にすっごぉ〜く億劫です><
枯らしちゃいそう^^;
2012/7/18(水) 午後 9:13
夏休みですね♪
宿題☆うちの長女も頑張ってもらわないと〜。
今日、宿題ではないけれど、いろいろなコンクールの案内が配布されたので、時間があったら取り組んでもらおうと思っています
2012/7/19(木) 午後 1:23
夏休みは自由課題の工作を八年間やり続け、弟の次男が小学校を卒業した時には、やっと開放されたと本気で喜んだのは良い想い出です。(*^^*)
2012/7/19(木) 午後 1:36
うちは 宿題 まとめて〜が出来ない子達なんです^_^;
先生に 毎日1ページって言われたら 本当に毎日1ページしかやっちゃ行けないと思うらしくって〜><
いいのか悪いのか 先生の言う事は絶対で。。。
でも、今年は 色々出掛ける予定なので まとめてやってもらわないと困ると思ってたところです。。。
日焼け うちもすごいです!
ちゃんと塗ってるのに 焼けるのも一緒〜!うちは ちょっと目鼻立ちがくっきりしてるので 焼けちゃうと お友達に外国人みたい!とか言われて 嫌な気分になるらしいです^_^;
でも、日焼け止め塗ってもやけちゃうし お外大好きだし 仕方ないかな〜。。。
2012/7/23(月) 午前 8:57
姫ちゃんママ>そうなのよぉ〜朝顔、つい水をあげ忘れるわぁ(*´∀`*)wwww
でもリンコの学校では8月末には枯らしてOKが出てるから
ちょっと安心だよぉ。
この酔い止め、初めて使ったんだけどいいねぇ!!
2012/7/26(木) 午後 11:03
すももさん>うちもあれこれコンクールの案内がきていたので
チャレンジしてもらおうかなぁ、なんて思っていました。
普段やらないお習字もやってみようかなぁ^^
2012/7/26(木) 午後 11:04
Palmazさん>これから我が家は次女の小学校卒業まで10年
頑張りますよぉ(*´∀`*)wwww
親も手伝わないと、、、面倒ですね(爆)
2012/7/26(木) 午後 11:06
HIMAWARIさん>そうなんですよね〜^^日焼けすごいです。
体育でプールが屋外なので、水着のあとがくっきり(>_<)
夏はしょうがないのでしょうが、今年は七五三もあるのでなんとか
少しでも日焼けしない作戦で行かないと〜っっ。
宿題多くて驚きましたが、まずはワークからやってます♪
2012/7/26(木) 午後 11:08