みなさん、こんにちは。
今年は暖冬と言われている通り去年に比べてそんなに寒くないような気がします。
できれば今の寒さのまま冬を越したいな〜と思いますが…どうなるでしょうか^^;
今日は先週、実習に来られた養護学校の生徒さんの様子を紹介します。
去年から実習に来られている高等部3年のSさん。
実習中は午前中に主に検品するタオルをサイズ別に仕分ける作業をしました。
タオルの長さやタオルに付いているマークの位置を見ながら箱やかごに仕分けてくれました。
お昼ごはんはスタッフさん手作りのメニューをメンバーさんと一緒に食べました。
毎日おいしそうに全部食べてくれました☆
お昼からはマットの上に降りてスタッフさんと一緒に体をほぐしました。
実習最終日は午前中はリラックスタイムということでみんなとトランプゲームや黒ひげ危機一髪をして遊びました。 トランプゲームはババ抜きをすることになり、選び取ったカードを見てSさんの持っているカードに同じ数字のカードがないか、スタッフさんと一緒に真剣に見ていました。
3回ババ抜きをしましたが、そのうちの1回はSさんが1番に抜けられました!!
その後、黒ひげ危機一髪をしました。
自分で剣を持ちかえたり、スタッフさんやメンバーさんに剣を支えてもらいながら穴に差し込んだり、
どうしたら剣が上手に差し込めるか考えながら楽しそうに参加していました。
真ん中の海賊がいつ飛び出すかドキドキしながら剣を差していましたが、なかなか飛び出さず、残り3本というところで飛び出すというとても盛り上がるゲームになりました!
午前中ずっとリラックスした雰囲気でとても楽しそうにゲームに参加してくれました(^−^)
お昼からは事業所内に飾るクリスマスツリーの飾りつけをしました。
飾りがたくさん入っている袋から選び取って、スタッフさんやメンバーさんに手伝ってもらいながら飾ってくれました。
途中、買い出しに行っていたスタッフさんが買ってきたクマの帽子をかぶって記念撮影?をしました♪
みんなと協力して出来上がったクリスマスツリーがこちらです!! 月曜〜木曜の4日間の実習でしたが、作業中は真剣に、お昼ごはんや休憩時間はリラックスした雰囲気で楽しそうに過ごしてくれました。
またSさんと一緒に過ごせたらいいいな〜と思いました(^−^)
それではまた今度・・・(^−^)/
****************************
よろしければ『らいず』・『すたんどあっぷ』のHPもご覧ください♪
****************************
|
この記事に