今日も暑い日でした。
ジリジリ・・・。
でも庭の草は元気元気
しゃーない・・・。
草取りすんべぇ・・・。
45Lのゴミ袋に三杯、草が出ました。
しかし、取っても取っても生えてくるねぇ・・・。
暑すぎてくらくらになりました。
今年は睡蓮も元気です。
ちょっと小ぶりの蕾だけど何個目かなぁ〜(*^-^*)
ゴミのようだった赤ちゃんめだかちゃんが
大きくなってきました。
しかもゴミ(のような、赤ちゃんめだか)がまた増えてる・・・。
水温が上がると緑の藻が増えるので、
いつも手ですくって捨てるんだけど
たまごがあったりするかもってうかつにいじれない状況です。
そうそう、秋には宇宙めだかいただく予定です。
もちろん今いるこの子達と混ぜるわけには行きませんから
VIP待遇ですが、楽しみです。
不思議なことにabbieはお外が嫌いです。
ひきこもり色白小僧です。
miloはアラフォーお外大好き女子
暑くても私といっしょにお外でパトロールを欠かせません。
暑いのにカラフルなお花を咲かせる松葉ボタン
もっと広いところに植えてあげようか?
鉢植えでは可愛そうな感じです、
初ミョウガ、収穫できました。
庭の三分の一ぐらいがミョウガとクリローに埋め尽くされていて
今後どうなるのかと少々焦っています。
ステビアとマロウをいっしょに植えていたのが失敗の元
かわいそうだけどマロウには広い場所に移ってもらいました。
枯れないといいけど・・・。
ステビアは甘みを感じるハーブです。
いつも冬は枯れそうになっているランタナ
今年も咲いてくれました。
ウオーターマッシュルームは娘のアクアリュームの中の水草です。
しかし、丘に根付いて庭に広がっています。
※増えすぎてあちこちの水槽に生えているんですが・・・。
雑草扱いしてしまうけど、このミントの植木鉢だけはそのままに
基本、かわいい葉っぱなんです(*^-^*)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日は私も、娘1・2もお休みでした。
なので、最近意地になっていたぶっちゃーラーメンを食べに行きました。
と言っても三島市在住の私たちなので沼津ではなく函南店に
聞きしに勝るボリュームでした。
娘たちは基本のフジそばを、私は子豚を注文。
多いと聞いていたけど、ホント具が多い。
麺も実家の父が作るヤマイモそばぐらい太くて
ボリューミー
しかし、お店の方が気持の良い声かけをしてくださる方で、
リピーターになってもいいかもと思えました。
仕事に役立ちそうなんて思っちゃいました。
こっちは金曜日の朝ごはん
焼き鳥があるところがなんとも寄せ集めっぽいでしょう(笑)
っで、今朝は娘1が作ってくれたホットケーキ
この厚さ!なかなかなモンでしょう。
これに焼印を押してカフェメニューに、なんて(*^-^*)
ひきこもり犬abbieは居間にあるパラボラチェアーを独り占め
なぜか男嫌いになっちゃって、夫がワシワシしたら
おしっこもらしました。
どうなってんだろう??
abbieは不思議ばかりです。
さてさて土用、うなぎ食べたいなぁ・・・。
みしまはうなぎが有名です。
やっぱりシゲっちゃおう(好物はうなシゲの天然うなぎです)か?
|
過去の投稿日別表示
-
詳細
2014年07月27日
全1ページ
[1]
コメント(10)

全1ページ
[1]