ついにKANPEIみちのくマラソンも佳境。
11日目です!本日は気仙沼市からスタート!
朝ですが、力強い応援で送り出してくれました。
本日のファーストランナーは、テンダラー白川。
たすきの重さをかみしめてスタートしました。
続いてたすきを受け取るのは、同じくテンダラーの浜本。
強い日差しにも負けす、笑顔で走り抜けました。
次にたすきを受け取ったのは、岩手県住みます芸人アンダーエイジ熊谷。
恒例の膝に爆弾を抱えての参加となりました。
しかし、膝の爆弾のことを忘れて元気に走ります。
続いてたすきを受け取るのは同じくアンダーエイジの結城。
元は陸上をしていたとのこと、走りには自信があり!?
しっかりと強い走りで、たすきをつなぎます。
続いては、
福本愛菜!
昨日に引き続き輝く笑顔を見せてくれました。
たすきの受け渡し場所をお借りした民宿のご夫婦とお写真も撮りました!
応援ありがとうございました!
続いてのランナーは、寛平師匠!
奇跡の一本松を見つつ、ゴールを目指します。
テレビ岩手 5きげんテレビから、矢野智美アナも応援に駆けつけてくれました。
途中応援にお伺いしたのは、陸前高田コミュニーホール。
沢山の地元の方に応援をしていただきました!
ありがとうございました!
いろいろなギャグを披露し、続いてたすきを渡すのは
ランナーズ小宮。
次につなげます!と気合を見せてくれました。
いよいよ、本日のゴール時点大船渡市に突入!
相方から気合も受け継ぎ、この表情!
軽快な走りを見せてくれました。
そして…
引き続いて向かったのは、大船渡市役所。
おおふなと復興応援特別大使の宮川花子師匠が、ランナーズがんばれゆうすけを
待っていました。
いよいよ到着。
花子師匠に、たすきを託しました!
いよいよゴールへ向かいます。
スタート前には、集まってくれたみなさんとパチリ!
集まってくれたみなさんの声援を受け、宮川花子師匠スタートしました。
続いて、花子師匠からたすきを受け取ったのはふるさとアスリートの吉住さん!
とっても速い走りに、みんなびっくり!
ゴールでは、寛平師匠を含めた芸人が花子師匠たちのゴールを待っています。
ちなみに寛平師匠の持っている絵は、訪問した先の子が書いてくれたとのこと!
ありがとうございました!
そしてゴール!!
応援に来てくれた皆さんからパワーをもらいました。
本日はあいにくの通り雨と、雷が鳴っていたので、室内でのゴールイベント。
みなさん、いい笑顔でした!
また、明日もお伺いします!よろしくお願いいたします。
◆本日の訪問◆
陸前高田市第一中学校仮設住宅のみなさん
ありがとうございました!
陸前高田滝の里工業団地仮設のみなさん
美味しい食事もありがとうございました!
大船渡市後ノ入仮設住宅のみなさん
ありがとうございました!
大船渡市にできた新商店街、キャッセン大船渡のみなさん。
ありがとうございました!
みなさん引き続きの応援をよろしくお願いいたします! |
この記事に
>
- Yahoo!サービス
>
- Yahoo!ブログ
>
- 練習用