皆さん、既にお気付きと思われますが来月から施行される“禁豚バラ串焼き法”に呼応して今、
世の中は空前の豚バラ串焼きの大ブームですねぇ〜
※禁豚バラ串焼き法:「豚バラ串焼の製造、販売、運搬、輸出入」 を禁止した法律。
キャンパーが大量の豚バラ串焼きを買い込み、毎週のように宴を繰り広げた為、
焼き焼き時の大量の排出油と煙が大きな社会問題となり政府がキャンパーを
抑制する為に2009年5月施行。
町を見渡すと肉屋では需要過多により陳列棚から豚バラ串焼きが消え豚バラ串焼きを
求める人々が行列を作りオークションでは良質豚バラ串焼きに異常な高額入札が相次いでます。
新聞の3面記事欄では「豚バラ串焼きが手に入る」と言葉巧みに騙して代金を振込ませる
“おれおれ豚バラ串焼き事件”が紙面を賑わせ
テレビのニュース番組では豚バラ串焼きを巡った殺人事件が連日の様に報道されています。
この余波は子供の社会にまで広がりを見せ、小学校では「豚バラ串焼きを食った事がない」との
理由だけで“いじめ”が多発し教師達の頭を悩ませております。
とある地方では役人による“豚バラ串焼き不正買収事件”が発端でとうとう暴動が起きた模様です。
・
・
・
・
・
・
・
さて、ここで今週のキーワード“豚バラ串焼き”が何回出てきたでしょう?
って言うTV番組最後のベタな視聴者向けプレゼントコーナーみたいな話ではなく
こんなキャンプで“豚バラ串焼き”を自由に焼けない世の中になってしまっていいのですかぁ〜
って事を私は強く訴えたいのです (≧ヘ≦)
・・・って事で皆さ〜ん、豚バラ串焼きは程々にぃ〜
ちゃんちゃん♪
|
最近、周囲の目線がやけに気になると思っていたら・・・そんな法律ができたのかぁ〜・・・。
今まで散々、ブタ野郎ってののしられてきたが、やっと俺の時代が来たぞ!!
さぁ、俺を食ってみろ!! この下腹部の肉を〜〜!!!!
2009/4/22(水) 午前 9:31
豚バラ串焼きを持ったデモ隊が国会議事堂へ突入した事件は
記憶に新しいですね・・・爆
2009/4/22(水) 午後 1:10
豚にとったら迷惑な世の中極まりないっすね(笑
2009/4/22(水) 午後 4:19 [ ゆさり ]
ふふふっ買い占めてやったぜy(^ヮ^)y
さてっ幾らで転売しようかな〜。
2009/4/22(水) 午後 8:39 [ 木工や ]
豚バラの次は…
たこやきブームが来ますよ… きっと。(コナイネ。。。
2009/4/22(水) 午後 9:46
skyさん>牛さんだけでなく偶の豚さんも美味しいっす(^^;)
2009/4/23(木) 午後 1:57
ゲタ屋さん>今度、ゴチします。
2009/4/23(木) 午後 1:58
ごうしうさん>脂が凄いので火力にちょっと気を使いますね
リベンジしましょ〜
2009/4/23(木) 午後 2:56
ヨッシー>ヨッシーダレ焼き鳥、食べたいなぁ〜
2009/4/23(木) 午後 2:57
はっとさん>富士山で大規模な豚バラ串焼きコンテストとは豚バラ串焼きレジスタンスの集まりですね?
それは是非、参加しなければ(笑)
2009/4/23(木) 午後 3:00
つっち−さん>よっ、新型オーナーさんですなぁ〜
ガス器具メーカーも豚バラ串焼き特需でうはうはですねぇ〜
‘たこ焼オンリーバージョン’・・・・買ってればよかったぁ〜(笑)
2009/4/23(木) 午後 3:05
NAOZOさん>可哀想に「ブタ野郎」って言われながらハイヒールのかかとで踏みつけられてたのですねぇ〜
反撃に転じましょう〜
2009/4/23(木) 午後 3:12
takkanさん>いやぁ〜豚バラ串焼きを瓶に詰めて火を点け投げるデモ隊と機動隊の攻防は凄かったですねぇ〜(笑)
2009/4/23(木) 午後 3:17
まじっすか。いつの間にそんな法が・・・
豚バラの次を考えねば。。。
スタンダードに焼き鳥も良いかもねっ。
2009/4/23(木) 午後 5:34 [ ふじ ]
ゆさりさん>逆でっせ、今後は豚が手厚く守られる時代がくるのです(笑)
2009/4/23(木) 午後 5:49
木工やさん>スゲェ、時代を先読みしたのですね。
さしずめ”豚バラ串焼き長者”ってやつですね(笑)
2009/4/23(木) 午後 5:51
北くん>禁たこやき法は棄却された模様です(笑)
2009/4/23(木) 午後 5:52
ふじさん>我々は時代の先駆者です(笑)
次は何をあみ出しましょ〜
2009/4/23(木) 午後 5:54
そう言えば昨日豚バラ焼いて食べたなぁ^^;;;
2009/4/30(木) 午後 0:53
おっ、むらかみさんも豚バラフリークですかぁ〜
あの、体に悪そうな肉汁、最高ですよねぇ〜(笑)
2009/5/2(土) 午後 2:54