GWが終わり、しばらくは麗らかな天気が続いたかと思うと、雨が降る・・・しかも大雨で。
その度に畑の野菜や庭の花、山の新緑などがどんどん濃くなっていくのがわかる。
誰もやりたがらない稲苗の補植が終わった田園。この後、除草処理をして一段落です。
良い陽気になったなと思ったら、知らぬ間にニンニクの花芽(トウ)出ているでわないか!(写真上)
この花芽を摘まないと根であるニンニク球根が育たないので摘まねばならない。
この摘んだ花芽はこの時期のみの産物で炒めたりして食べる。勿論、栄養価も高い。
このニンニクの花芽、食べ切れないので産直などに出して販売する人も多いのだが・・・
私の場合は人にあげる事が多いのですが・・・臭いもの好きの艶胴さんにも差し上げたところ・・・
最近は炭水化物抜きダイエットをしているらしく・・・「炭水化物を抜くと体臭が消える」と言うのだが・・・
私も初めて聞いた説で・・・それならばうどんで有名な讃岐の方々は体臭がキツイのだろうか?
炭水化物が体臭を助長すると言うのは私は聞いた事が無い。
まあ、彼の場合肥満とヘビーな味付けが原因ではなかろうか。太れば痩せてる時より汗かくだろうし・・・
ニンニクの花芽を食べたら次の日、汗かいたら臭かろうね・・・
裏庭のクリンソウ・・・花期が長く、どんどん花芽が出て9段近くまで花を付ける・・・だからクリンソウ?
キエビネ、ジエビネ、コケイランなどが満開を迎えた。見にくいが奥にはトリカブトが大きくなった。(写真上)
暑くも寒くもなく・・・良い季節になったもんです。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
炭水化物抜きダイエットが効いたのか、毎食食べる酢キャベツが効いたのかわからないですが、体臭が消えました。家族も帰宅して『すぐシャワーをあびろ!』と言わなくなりました。しかし加齢臭は消えませんな。
2018/5/15(火) 午前 8:07 [ 手癖王 ] 返信する
これから暑くなるので、さらに臭くなりますね。
2018/5/15(火) 午後 11:05 [ oso ] 返信する
炭水化物を抜かないと痩せないのは日本人としてどうかと。毎度、精進料理を食えば体臭なぞ無くなるだろうよ。
2018/5/17(木) 午前 0:20 [ 零細 ] 返信する