一昨日から、風邪症状になっている。
連日最高気温35度を越える酷暑なのに、
ナゼ風邪などひく???と思っていた。
症状はまさにウイルス性の風邪症状。
軽い頭痛
のどの痛み
咳
微熱。
でも風邪なら時間とともに症状が悪化するはずだが、
丸二日間同じ症状のままだ。
(??)
痛み止めや解熱剤を飲むと一時的に楽になるが、
飲まないと元に戻ってしまう。
部屋の冷房をガンガンにきかせているわけではないので、
原因がわからなかった。
この数日、
生活でこれまでと変わったことといえば、
運動不足にならないようにと、
毎日一時間ほど自転車で町を走り回っていたことだけ。
昨日、
写真のように夕日をかすめる空気を見て、
ふと疑って調べてみた。
http://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/48617218.html
に書いてある、
「・目…異物感、チカチカする、涙が止まらない、痛い …など
・呼吸器系…喉の痛み、咳、呼吸が苦しい …など
・皮膚…赤みを帯びる体質等により重症になる場合、嘔吐、意識障害、発熱
などの症状が現れることも…。」
の症状に、
ノド以外のこともほぼ同じ(><)。
こりゃ〜〜光化学スモッグにノドがやられたんだ!!!
こちらに一年以上いる人に聞いてみたら、
「そうよ、ここは年中光化学スモッグ出ているよ、
だから年中薬飲んでるわ」
と、さらりと答えてくれた。
http://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/48617218.html
にもこのように書いてある。
「特に中国の影響は甚大で、汚染対策が改善されない限り一次汚染物質の排出は今後も加速する
と考えられます。かつて全国規模で酸性雨(雨の酸性化は一次汚染物質)が調査された折、最も
酸性度が高かった都市は秋田でした。もはや中国からの一次汚染物質流入は日本海側全般に渉
っており、空気中における光化学物質生成の履歴は新潟まで北上しています。」
私はまさに原因の渦中に住んでいたのだね。。。。
あぁぁぁ、、、、
外出しないと健康的な生活できないし、
外出するとノドの激痛おさまらないし、、、。
悩みどころである。
とりあえず、
今日からは外出時はマスクすることにしよう。
この国の、人は時折とても優しいが、
環境はとても厳しい。。。。
おほ、、ゴホッ、、ゴホ、、、おほほほっ。。ゴホッ。。
|
光化学スモッグか〜、ちょっと前の日本のニュースでも取り上げられてた。その発信源におるんやもんな〜。日本では警報だしたりしてるらしいけど、そこはそんなことしたら外に出られへんやろし。s_phonologyさん、難しいかもしれへんけど、でも気をつけてなぁ〜!
2007/7/29(日) 午後 1:15
返信する
ジャンプさん、何とすばやいコメント(驚き)!!
何とか気をつけますぅ〜〜(汗ッ)
ありがとうねぇ〜〜。
2007/7/29(日) 午後 2:05 [ s_p**nol*gy ] 返信する
おお、曇ってる!すばやすぎて、画像アップ中やったんかな(笑)
2007/7/30(月) 午後 6:09
返信する
That's right!!
Ohoho.
2007/7/31(火) 午前 11:05 [ s_p**nol*gy ] 返信する