ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
昨夜から曇り空が続いているので天体画像はお休みです。その代わりに冬の小鳥の第2弾です。 上の画像は、実が僅かに残った柿の木に止まっているヒヨドリです。 既に柿の実を食べ終わり休んでいるのか、考え事をしているのか、しばらく動かずに止まっていました。 下の画像は、葉が落ちた桜の枝に集合中のスズメ達です。井戸端会議中か、ピーチクと囀っていました。 画像には何羽のスズメが写っているでしょうか。 正解されても賞品はでません。 今日の心配事は雑記帳に書きました。 管理者のWebサイト「星への誘い」http://www.asahi-net.or.jp/~dy7s-ynym/ へもお越しください。
この記事に
シュミットさん、コメントありがとうございます。 昨夜は薄雲越しに月が見えていましたが、撮影は無理そうでした。 葉が散っているので、バードウォッチングには最適ですね。でも時間がありません。
2009/1/8(木) 午後 0:35 返信する
ゆめこさん、コメントとポチをありがとうございます。 ヒヨドリもうるさいけど、こちらはムクドリの大群がうるさいです。 彼らも今の季節は餌探しに大変の様です。 スズメの数は外れです。もっと多いですよ。
2009/1/8(木) 午後 0:37 返信する
なにを考えているのかな? うちの周りにいるヒヨドリはせっかくのブルーベリーを ちょうど熟すときれいに採ってくれます・・・
2009/1/8(木) 午後 1:36 返信する
ヨネヤンさん、すずめ19匹でどうだ!!
2009/1/8(木) 午後 5:48 返信する
ヒヨドリといえば、八王子には、ひよどり山なる場所がありますね。野鳥の名前が付けられた小道では、いろんな野鳥が見られますね。なんどか訪れたことがあります。
2009/1/8(木) 午後 6:02 [ おっさん ] 返信する
雀は17羽でしょうか?? ヒヨドリはけたたましくなきさけびますね。 あまり小鳥は知らないのですが、ヒヨドリと雀はよく知っています。 明日は東京でも雪が降るようですね、こちらは雨らしいですが・・・。 また☆見えなくて残念ですね。 乾燥注意報が出ているのでお湿りもいいのかもしれませんが・・・。
2009/1/8(木) 午後 7:46 返信する
見事に柿を食べつくしていますね! 最後の柿の実一個は、もしかしてヒヨドリが木守りに残しているのでしょうか(^o^) すずめは17羽かなぁ〜?
削除用パスワードを入力してください
2009/1/8(木) 午後 11:28 [ いちご ] 返信する
hideさん、コメントありがとうございます。 今の時期、野鳥に木の実を食べるなは無理そうですね。 ご近所に、サクランボの木を植えている方がいますが、木全体をネットで覆っています。
2009/1/8(木) 午後 11:48 返信する
デスラーさん、再度の数当て、ありがとうございます。 今回は多過ぎです。前回との中間でしょう。
2009/1/8(木) 午後 11:49 返信する
えむはんさん、コメントありがとうございます。 八王子のひよどり山、どこにあるのだろう?ヒヨドリが多い場所なのでしょうか。 次回、八王子に行ったら聞いて見ます。
2009/1/8(木) 午後 11:50 返信する
あきぽんさん、コメントありがとうございます。 スズメの数、ピンポンです。枝の影に一羽いるのが良く判りましたね。 明日の朝は寒そうですね。既に深々と冷えて来ました。
2009/1/8(木) 午後 11:52 返信する
いちごさん、コメントありがとうございます。 この木には、ヒヨドリだけでなく、ムクドリやスズメも集まっていました。 柿の実が残っているのは、この木だけだったので、周辺の野鳥が皆集まっていたようです。 スズメの数、大当たりです。でも賞品は無いのでお許しを。
2009/1/8(木) 午後 11:55 返信する
賞品は貰えないにですか。ガッカリですが。何時も毎日更新のヨネヤンさんが更新してないので心配です。風邪では無いでしょうね。
2009/1/9(金) 午前 0:37 返信する
雀18匹。
2009/1/9(金) 午前 0:39 返信する
ゆめこさん、再度のコメントありがとうございます。 18羽もいるかな?17羽が正解だと思います。 この所、曇り空続いており天体画像が無いのと、昨夜は帰宅が22時過ぎだったので、ブログの更新はサボりました。 雑記帳は、更新しているので、ブログの更新が止っても雑記帳が更新されていれば生きていますのでご心配なく。
2009/1/9(金) 午前 8:47 返信する
う〜〜む18羽。じゃない?
2009/1/9(金) 午前 9:33 返信する
(′З`)ヨネヤンさん 鳥っていいですよね。 どれだけ見ていても飽きません。 憎めない、可愛いピヨコちゃん達・・・。 17羽ぐらいでしょうか。 ヨネヤンさんが更新されないこともあるんだな、とちょっと安心(笑)
2009/1/9(金) 午後 7:46 [ よっちゃん ] 返信する
hideさん、コメントありがとうございます。 う〜〜〜18かな、最初は17羽と思っていましたが、後一羽微妙です。 これから解説画像をアップしますのでご意見を下さい。
2009/1/10(土) 午前 0:24 返信する
よっちゃんさん、コメントをありがとうございます。 17羽か18羽か自分でも判らなくなりました。 連日の曇り空に加え、仕事で帰宅が遅い上に、パソコンのトラブル等でブログまで手が回りません。
2009/1/10(土) 午前 0:27 返信する
私たちは小鳥の囀りに楽しさを感じますが 実が無くなったら何を食べるのかな 南天でも食べるのかな小鳥達の世界も厳しいのかな
2009/1/10(土) 午後 6:13 返信する
シュミットさん、コメントありがとうございます。
昨夜は薄雲越しに月が見えていましたが、撮影は無理そうでした。
葉が散っているので、バードウォッチングには最適ですね。でも時間がありません。
2009/1/8(木) 午後 0:35
返信する
ゆめこさん、コメントとポチをありがとうございます。
ヒヨドリもうるさいけど、こちらはムクドリの大群がうるさいです。
彼らも今の季節は餌探しに大変の様です。
スズメの数は外れです。もっと多いですよ。
2009/1/8(木) 午後 0:37
返信する
なにを考えているのかな?
うちの周りにいるヒヨドリはせっかくのブルーベリーを
ちょうど熟すときれいに採ってくれます・・・
2009/1/8(木) 午後 1:36
返信する
ヨネヤンさん、すずめ19匹でどうだ!!
2009/1/8(木) 午後 5:48
返信する
ヒヨドリといえば、八王子には、ひよどり山なる場所がありますね。野鳥の名前が付けられた小道では、いろんな野鳥が見られますね。なんどか訪れたことがあります。
2009/1/8(木) 午後 6:02 [ おっさん ] 返信する
雀は17羽でしょうか?? ヒヨドリはけたたましくなきさけびますね。 あまり小鳥は知らないのですが、ヒヨドリと雀はよく知っています。 明日は東京でも雪が降るようですね、こちらは雨らしいですが・・・。 また☆見えなくて残念ですね。 乾燥注意報が出ているのでお湿りもいいのかもしれませんが・・・。
2009/1/8(木) 午後 7:46
返信する
見事に柿を食べつくしていますね!
最後の柿の実一個は、もしかしてヒヨドリが木守りに残しているのでしょうか(^o^)
すずめは17羽かなぁ〜?
2009/1/8(木) 午後 11:28 [ いちご ] 返信する
hideさん、コメントありがとうございます。
今の時期、野鳥に木の実を食べるなは無理そうですね。
ご近所に、サクランボの木を植えている方がいますが、木全体をネットで覆っています。
2009/1/8(木) 午後 11:48
返信する
デスラーさん、再度の数当て、ありがとうございます。
今回は多過ぎです。前回との中間でしょう。
2009/1/8(木) 午後 11:49
返信する
えむはんさん、コメントありがとうございます。
八王子のひよどり山、どこにあるのだろう?ヒヨドリが多い場所なのでしょうか。
次回、八王子に行ったら聞いて見ます。
2009/1/8(木) 午後 11:50
返信する
あきぽんさん、コメントありがとうございます。
スズメの数、ピンポンです。枝の影に一羽いるのが良く判りましたね。
明日の朝は寒そうですね。既に深々と冷えて来ました。
2009/1/8(木) 午後 11:52
返信する
いちごさん、コメントありがとうございます。
この木には、ヒヨドリだけでなく、ムクドリやスズメも集まっていました。
柿の実が残っているのは、この木だけだったので、周辺の野鳥が皆集まっていたようです。
スズメの数、大当たりです。でも賞品は無いのでお許しを。
2009/1/8(木) 午後 11:55
返信する
賞品は貰えないにですか。ガッカリですが。何時も毎日更新のヨネヤンさんが更新してないので心配です。風邪では無いでしょうね。
2009/1/9(金) 午前 0:37
返信する
雀18匹。
2009/1/9(金) 午前 0:39
返信する
ゆめこさん、再度のコメントありがとうございます。
18羽もいるかな?17羽が正解だと思います。
この所、曇り空続いており天体画像が無いのと、昨夜は帰宅が22時過ぎだったので、ブログの更新はサボりました。
雑記帳は、更新しているので、ブログの更新が止っても雑記帳が更新されていれば生きていますのでご心配なく。
2009/1/9(金) 午前 8:47
返信する
う〜〜む18羽。じゃない?
2009/1/9(金) 午前 9:33
返信する
(′З`)ヨネヤンさん
鳥っていいですよね。
どれだけ見ていても飽きません。
憎めない、可愛いピヨコちゃん達・・・。
17羽ぐらいでしょうか。
ヨネヤンさんが更新されないこともあるんだな、とちょっと安心(笑)
2009/1/9(金) 午後 7:46 [ よっちゃん ] 返信する
hideさん、コメントありがとうございます。
う〜〜〜18かな、最初は17羽と思っていましたが、後一羽微妙です。
これから解説画像をアップしますのでご意見を下さい。
2009/1/10(土) 午前 0:24
返信する
よっちゃんさん、コメントをありがとうございます。
17羽か18羽か自分でも判らなくなりました。
連日の曇り空に加え、仕事で帰宅が遅い上に、パソコンのトラブル等でブログまで手が回りません。
2009/1/10(土) 午前 0:27
返信する
私たちは小鳥の囀りに楽しさを感じますが
実が無くなったら何を食べるのかな
南天でも食べるのかな小鳥達の世界も厳しいのかな
2009/1/10(土) 午後 6:13
返信する