平日の休み・・・ 久しぶりです。
体調がよくなかった週の初め・・・、今日、病院へ行こうかと迷っていました。
一か月前に明石の病院で受けた生理食塩水パッチ。十分に入らなかったので効果はありませんでした。
少しは回復していますが疲労感が酷かった・・・効果的なものではなく対処療法に近いのであまり続ける
のもどうなんでしょ??
今朝は珍しく二度寝
![]() ![]() ![]() とりあえずお昼までゆっくりしていました。もう病院に向かっても間に合わんし、少し元気になったんでイイか・・
せっかく体調イイんで少しTDMでお出かけする事にしました。
時刻は12:30、まずは昼食と南阪奈〜道の駅 かつらぎ。平日なんで空いてるかと思いきやまあまあのひと・・
限定の定食をいただきたかったがすでに完売。ラーメンにしとくか・・・
![]() 飛鳥村の石舞台、談山神社の桜を横目にしながらのんびり流して・・・・
樹齢約300年の桜の古木。いつも人が多いので興味無かったが、平日で午前中は曇りだったので少しは
空いてるかと来てみた。
さすがに有名です。平日ですがソコソコの観光客。奈良漬と手作りこんにゃく、清掃協力金をお支払。
これで8分咲きらしいです。しだれ桜なんでソメイヨシノのような華やかさやボリュームは無いかな?
しかし、石垣と菜の花のコントラストがイイですね
![]() 水分桜 (みまくり桜)
芳野川沿いの堤防500mに約100本の桜並木。やはり水辺の桜・・・好きですよ。何年か前に、皆で
みたらし団子で
![]() R166〜r218〜R369、室生寺の桜を通過して・・・
室生ダムにてコーヒータイム
![]() 特に桜並木があるわけではないが、静かでイイ感じ
だったので・・・。室生寺辺りで気温は10℃と寒かった
ので、熱いコーヒーが美味しかった
![]() 針TCRでWC休憩。時刻は4:00・・・ もう少し桜を見たいがあと一か所にしましょう。広域農道や県道の
桜並木をくぐりながら月ヶ瀬へ・・・
帰路の定番、r80経由でTDMのフロントサスを触りながらペースを上げる。とばすわけではないのであくまで
路面との追従性と乗り心地ね・・・。奈良公園経由で桜を眺めながら走ろうと思ったが予想外の観光バス軍団、
疲れたんで第二阪奈でさっさとガレージまでワープしました。
この時期はイイですね!菜の花や桜・・・いろんな香りと静寂のなかで聞くホトトギス、風も徐々に暖かくなり
春を感じます。桜の開花時期と天候やお休みがシンクロする事が大事ですが、有名処より沿道の桜並木を
横目にバイクで駆け抜ける・・・。いい構図が撮れそうなら止まって撮影。私のお花見はこんな感じです。
これで2017年の桜ツーリングは終了かな?週末は気になるバイクの試乗会です。(ああ、買いませんよ・・) |
この記事に
桜三昧ですね(^^♪
どれもこれも綺麗ですw
こちらは、だいぶ葉桜になってきちゃいました(^^;
2017/4/13(木) 午後 6:52
返信する
> HEAT-BEATさん
まいとHEATーBEATさん
まさに三昧でふ
(笑)
2017/4/13(木) 午後 7:15
返信する