今朝のラン。
右足の筋肉の炎症も、アイシングと湿布で日に日に良くなってきている。 確かに痛みは残るが、以前とは比べ物にならないくらい気にならない。
そこで今日は、5kmのタイムを測ってみることにした。もちろん今走れる速さ内でのこと。無理は致しません。 軽くストレッチとジョギングをして、基本コース1周5kmのラン。
今日はタイム計測。( )内はコースを距離側で測定し直し誤差を修正してから出したベスト記録。
2.0km地点 10分04秒 ( 9分25秒)
2.5km地点 12分06秒 (11分35秒)
4.0km地点 19分27秒 (18分30秒)
ゴール 24分10秒 (23分11秒)
だいぶ回復してるよう。走ったあとも左程痛みはない。
明日もやってみよう。
さて、そのままスピードを落として、無理しないランで馬橋まで行き、遊歩道に入る。
野川大橋までカワセミの反応全くなし。
何も撮らずにというのも何なので、途中でシジュウカラを。
幼鳥からだいぶ成長したなあ。
その後は、大町橋付近の更地で・・・。
そうかこんなところで密かに餌を。ここなら誰も入ってこないし。
自分としてもありがたいスポットだ。
あり?狛江方面カワセミなしか。これは時間的にも困ったなあ。
で、馬橋に戻って北方向に。
いつも何羽かいるところにポツンと1羽。でも、ロケーションも良く、嬉しい画像。
しばらく走ると今度は対岸に1羽。
良い画像撮れたんで、帰ろう。
橋場橋まで来たとき、橋の下にカワセミのようなシルエットが。
これは珍しい、ここにカワセミがいるのは初めて見た。
けっきょくなんだかんだで3羽に会えたし、自分的にはカワラヒワが好きなので満足満足。 明日、もっと痛みが薄れていることを期待。 |
- >
- 趣味とスポーツ
- >
- スポーツ
- >
- マラソン・ジョギング