〜今年のGW 印彩都写真展で展示した作品のご紹介〜
撮影時に感じたことなど、ちょっとしたコメントを印彩都のブログにアップしました
↓↓↓
ぜひ、遊びに来てください(#^^#)
これから、半年以上かけて各メンバーが随時アップして行きます。
乞うご期待♪
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
〜今年のGW 印彩都写真展で展示した作品のご紹介〜
撮影時に感じたことなど、ちょっとしたコメントを印彩都のブログにアップしました
↓↓↓
ぜひ、遊びに来てください(#^^#)
これから、半年以上かけて各メンバーが随時アップして行きます。
乞うご期待♪
|
この記事に
GWに神楽坂で開催した印彩都写真展2017 会場で販売した手作りポストカード等の売上金全額を
NPOカタリバ被災地の放課後学校「コラボ・スクール」へ寄付させていただきました。
正式な受領書が届いたので、報告させていただきます。 コラボ・スクールについては以下↓をご覧ください。
みなさまの温かなお気持ちに心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
ちょー微力ですが、また、来年もガンバリマス!
|
この記事に
築40年近い我が家の台所をリフォームして、キッチンになりました
天井も壁も床も張り替えて、ベイビーピンクの可愛いシステムキッチン
ペンダントライトにカウンターテーブルも入れて
まるで別のおうちのよう。
テンションも上がります♪
お料理、趣味に!
まぁ、ボチボチと
だって、どこに仕舞ったか、探してばかりで(^^;
なじむまで、まだしばらくかかりそう。
そして、まだ、椅子がないの(@_@;)
|
この記事に
新緑の美しい神楽坂で開催しました「印彩都写真展2017」〜 夢で逢えたら 〜
昨日無事、閉幕いたしました。 お天気にも恵まれ、5日間で延べ350名以上もの沢山のお客様にご来場いただきました。 また東日本大震災復興支援用に販売しましたメンバー手作りの1枚100円のポストカード等も 昨年を遙かに上回る750枚以上をお買い上げいただきました。 ご協力いただいた皆様に心から感謝申し上げます。
今年7回目となった印彩都の写真展
だんだん顔なじみのお客様も増えてきて、
楽しみにしている という声なども寄せていただけました。
皆さまのそんな温かい言葉に勇気をもらい、また作品づくりに頑張ろう♪
という気力も湧いてきます。
また来年、神楽坂でお会い出来たら。。。
ありがとうございました。
【追伸】 今回の屋久シカと2つ下にある子ザルの写真が展示作品でした。
この写真に関する思いなども、追々印彩都ブログに投稿予定です。
また、改めてご案内させていただきます。
↑印彩都ブログのアドレスです。
|
この記事に
始まりました、神楽坂でのグループ展
爽やかな風が入るカフェと併設しています。
今朝、赤城神社に寄って、写真展の成功をお願いしておみくじを引いたら
大吉!
いいことあるかも、辛抱一番って書いてあったけどね。
|
この記事に
東日本大震災から6年が経ちました。
今年もまたゴールデンウィークに神楽坂で開催する印彩都の写真展に参加します。
東日本が大地震と津波と原発事故に見舞われた2011年春。
なにか自分たちにできることはないだろうか。 そんな思いから写真仲間たちが集って始めた写真展も今年で7回目になります。 今年2月に石巻・女川をめぐってきました。
震災から6年が経った今も被災地の復興への道のりはまだまだ厳しい、
でも、復興の芽は確実に育ってきている と感じました。
これからも、自分のペースでできることを続けていきたいと思っています。 そんな仲間との写真展、ぜひ、見に来てください。
在廊予定が決まりましたら、またご連絡させていただきます。
|
この記事に
あさりの炊き込みご飯
燻製バラ肉とエリンギと春キャベツのトマトソースパスタ
レバニラ炒め
しそ入りつくねの照り焼き
メイプルシロップたっぷりのホットケーキ
たまごかけごはんと韓国のりとキムチ
マカロニサラダ
お抹茶に豆菓子
コーヒーとクッキー
赤ワインとチーズ
この週末2日間の作って食べたメニュー(除く夕食1回、外食のため)
作って食べてはゴロリ、作って食べてはゴロリ
成長期の春?
ヤバイです(^^;
|
この記事に
キッチンのリフォームに取り掛かってます。
その準備?で、片づけなきゃ。
なんか家中の色々なところが気になりだした。
でも、一番散らかっているのは、私の机まわり。
あまりの無法地帯のため、どこから手をつけて良いのかわからない
ながらも、週末1時間 と心に決め、少しずつ、ほんと、少しずつ。
とにかく雑誌を捨てよう と2003年から溜まっているキヤノンフォトクラブの月間誌
捨てる前に1度くらい目を通そう と思ったら、
なかなか進まない。。。
キッチンも少しずつ少しずつ、片付け始めた。
缶詰めや乾麺、パスタ、食べなきゃ。
道のりは長い。まぁ、気長に、少しずつ、手入れしていきます。
|
この記事に
寝ても寝ても眠くて、やる事たくさんあるのに
ちっとも進まなくて
じんましんがヒドクて、アレルギー。
そして、楽しみにしていた3連休は、あと1日で。
少しずつ少しずつ、と呪文のように唱えます。
|
この記事に
[ すべて表示 ]