国家資格(整体って?)
厚生労働省の統計問題本当にデタラメ過ぎて、情けなくなってきますね。
賃金が上がっていて、景気が良くなっていると? 私の街にある古くからやっている商店、この一年で軒並み閉業しています。 私自身、今までの中で一番景気が悪く感じています。 これは、少しずつ年々落ちて行ってる感覚ですね。 観光地に行けば、日本人は少なく、殆ど外国からの観光客。 賑わってはいるが、もし外国から観光客がいなければ、閑散としているのだなとはっきり分かる。 若者のなんとか離れとか言われているが、離れではなく、できないのでは? 安い賃金で働いていますからね。 無能管理職が高給、現場で必死に仕事させられるのは、最低賃金。 統計がデタラメでは、国自体信用できない。 さて、今年はこの国どこに向かうのでしょうか。 |
その他の最新記事
体罰動画について
2019/1/23(水) 午前 1:22
都立高校で教師が体罰ってやってますね。
大半の意見が、殴られて当たり前、見てて気分が悪いといった教師擁護の意見。
一方、教育評論家とかよく分からない評論家達が、暴力はダメ。
言葉で教育しないとダメといった意見もある。
...すべて表示
柔道整復師の療養費の改定
2013/3/29(金) 午後 9:02
NHKでも、ニュースで取り上げていましたが、接骨院などでの保険診療時、柔整師側に支払われる療養費(技術料など)の改訂が、今年5月から行われる様だ。
内容は、ぬるぬるのぬるま湯で、診療が1〜2回時の療養費を若干引き上げ、3回目以降引き下げ
...すべて表示