本日、午後から時間作って作業実施。
ライトスイッチはどうにも回路の問題があるみたいで
結局はON/OFF切り替えのみになっちゃいましたが無事装着完了。
併せてスロットルワイヤーも交換実施。
くたびれてたグリップも差中共に銀号と同じものに交換したので
見た目すっきり綺麗になりました。(^^)
後は、エンジンと駆動系の部品組み込みが出来れば一応の完成なのですが
これが一番面倒なので、じっくりゆっくり作業する予定です。
でも、ハンドル周りが新しくなると、物凄く気持ち良いですねぇ。
|
この記事に
慌てると余計な仕事増えますからね
2010/6/2(水) 午後 7:47 [ カイバヤ ] 返信する
はい、実はミラーつけようとしてねじ山が駄目になってしまったので
タップ立ててたりしますから(^^;
2010/6/2(水) 午後 8:03 [ sumi ] 返信する
自分も59mmキットのバルブすり合わせ完了、スプリング取り付け完了した所です。
週末には走行可能?
2010/6/2(水) 午後 8:54 [ ブラボー ] 返信する
えーと、私の方は現状で走れる状態ではありますね。
ただ、ヘッドの加工が終わってません・・・・・
ちなみに、今度の日曜は千葉の京葉サーキットのS-1観戦に行く予定です。
2010/6/2(水) 午後 9:11 [ sumi ] 返信する
京葉S-1・・残念ながら仕事でイケません・・・
ゼッケン37のストロボカラーのGアクは自分の友人ですので パドックで見かけたら声掛けてみてください♪
2010/6/3(木) 午前 6:17 [ マニラ男 ] 返信する
マニラ男さん
どもです。
37番のGアクですね。
見かけたらお声掛けいたします。
2010/6/3(木) 午前 11:46 [ sumi ] 返信する