情報
ポロトの森にミズバショウが咲きましたポロトの森ミズバショウ情報です
昨日キャンプ場の管理人さんに
「ミズバショウの調子はどうですか?」
と聞いたところ
「もうとっくに咲いてるぞ知らないのお前だけだ、なぁーにこいたもんだぁ」
とちゃきちゃきの北海道弁で馬鹿にされ
見るに見かねた上司に同行してもらい
さきほどポロトの森に行って参りました
昨日は悔しくて眠れませんでした、21時就寝です
ちなみに「なにこいたもんだ」は
「なに言ってんだ」みたいな意味です
赤丸をつけた
「観賞用浮橋」と「カムイ入口から入った湖畔付近」の
2か所でミズバショウを見てきました
まず「観賞用浮橋」から見たミズバショウがこちらになります
誰が見てもわかる露出オーバー
なにこいたもんだと言われるのも納得の無能っぷり
バシャバシャ撮った後に気づきました
もし気づかずこのまま帰っていたら
明日には事務所から自分の机がなくなっていたことでしょう
ちゃんとした写真がこちらになります
なかなかの咲きっぷりでした
「湖畔付近」の写真がこちらになります
どちらかと言えば湖畔付近のほうが
満開に近い感じがしました
数は多くはありませんが綺麗に咲いていました
どちらもまだ完璧な見頃!とは言えませんが
今日の白老は雲ひとつない晴天で
とても気持ちよかったです
都会の喧騒から離れ見に来てみてはいかがでしょうかといったところです
ミズバショウをご覧になるため車でお越しになる場合は
「インフォメーションセンター」もしくは
「ビジターセンター近く」に車を停めていただき
徒歩で見に行ってください
ビジターセンターまで向かう道路は
歩行者が多いため車の運転には十分注意してください
完璧な見頃になった際はまたお知らせします
そんなこんなで今回の更新は以上です
次回の更新もお楽しみに
|
その他の最新記事
レストランおおきな木に行きました
2017/8/24(木) 午後 2:48
初めてブログを書かせていただきます
観光協会スタッフZです。
スタッフブログの更新を任され約1か月たちました
忘れていたわけではありません
どのようなことを書けばいいのか
どんな風に書けばいいのか
悩
...すべて表示